はなまるうどんで吉野家の幸せ。
はなまるうどん×吉野家 倉敷児島店の特徴
店内で新たに掲示されているうどん情報に注目、自己流のうどん楽しみ方が広がる。
寒い冬にぴったりの生姜卵あんかけ、食べれば体の芯から温まる美味しさが堪能できる。
吉野家の牛丼と一緒に楽しむミニ牛丼セット、うどんとの絶妙な組み合わせが魅力的。
はなまるうどんで吉野家の牛丼を受け取る感じ。
玉野にツーリング行った時に利用させてもらいました。店内はとてもオシャレできれいにされていて、とても利用しやすかったです。牛丼も美味しかったですよ。
はなまるうどんがベースのコラボ店舗です。うどんと唐揚げ、うどんと牛丼といったコラボ注文が可能な珍しい業態店舗で個人的には良かったと思います。色々なメニューを一度で楽しめるのは嬉しいポイントです。
座った横の仕切り板に色々うどんに対した情報が新たに掲示されている。次は別の席に座って見る積もりです。評価4はうどんの小と中では小はあまりにも少なすぎる点かな?
児島下の町に有る吉野家とはなまるうどんがコラボしたお店です。と言っても吉野家のメニューは牛丼、牛皿のみであくまでもはなまるうどんがメインのお店です。うどん屋さんのサイドメニューのご飯物はおにぎりかいなり寿司ぐらいがほとんどですので牛丼が食べれるのはいいと思います。牛皿も有るのでうどんにトッピングする事も楽しめると思いました。他におでんやカレーライスも食べれる様でした。お支払いはレジにて現金以外にキャッシュレス決済や電子マネーも利用可能でした。
カレーライスワッショオオオオオイ!!カレーライスうまい!カレーライスうまい!カレーライス小390円!早い!安い!うっまいよぉぉぉぉぉ!!おっといけない。居心地もよいですよ。店内の机の設置が微妙に自分の好み。注文、店員さんに直接するスタイルだけど、頑張る。カレーは中辛でお野菜コロコロでうまし。小腹がさっと満たされるうれしさ。
玉野・唐琴方面から行くと通り過ぎそうなぐらい看板等見にくい店です。目印は黄緑色の大きな歩道橋!その螺旋階段の西側に店があり、駐車場口は3ヶ所あります。メニューは吉野家u0026はなまるうどんでお馴染みのもの。チェーン店なので皆さんがご存知の味です。
寒い冬に生姜卵あんかけは体の芯から温まる感じで最高🤗ポスターの写真と比べると卵のふわっとした部分はちょっと違うようにも見えますが、味は間違いございませんでした😋
マズくはないが、特別おいしい訳でもない昔の100円うどんのクオリティで価格だけが現在の価値になっている。 この値段ならセルフのリーズナブル感が得られない 原料高騰も有ろうけどセルフにしては高くつく。
名前 |
はなまるうどん×吉野家 倉敷児島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-474-8730 |
住所 |
〒711-0906 岡山県倉敷市児島下の町2丁目1576−1 |
HP |
https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/spot/detail?code=601 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

夏の来店でしたが、空調の不具合で店内はサウナ状態(※張り紙で前置きあり)でした。飲食店でこれは致命的、熱いかけうどんを注文しましたが、店内の暑さとの相乗効果で半分食べてリタイヤ…扇風機があるが、何故か食器返却口に向いていた。従業員さんも大変とは思いますが、早急に修理を望みます。