高田馬場で見つけた、美味しい安さ!
オーケー 高田馬場店の特徴
高田馬場駅から徒歩5分、利便性の高い立地にあります。
惣菜や弁当、パンエリアが特に充実しているお店です。
加工食品が非常に安く、幅広い品揃えが魅力的です。
下落合店がファミリー向けの品揃えだとしたら、高田馬場店は単身、独身、若者向けの傾向が見られます。基本商品はどちらもあるので、片方で売切れていても、もう片方で買えるので助かります。エブリデイロープライスのOKといえども、さすがに値上げが続いているので、質が良く、お得で必要なものを厳選して買うようにしています。
店員さん方の感じが良い。ピザが美味すぎる。レジに、研修中の店員がいらっしゃるときは、2人体制になっているのも🙆♀️三島のゆかりがあるのが嬉しい。
こちらのオーケーは高田馬場駅から徒歩5分くらいの場所にあります。入口にトイレ、貴重品ロッカー、消毒液が有り、駐車場、駐輪場があり自販機も設置されているお店です。入口に入ると目の前にエスカレーターが有り、二階にすぐ行けます。二階に上がるとカートと買い物かご、消毒液があります。まず青果コーナーがあり、フルーツがたくさんあります。道なりに行くと野菜ゾーン、次に魚ゾーンでお刺身もあります。次は肉ゾーンがありトレー無しの袋入りの安い肉も売ってあります。次はハムウインナーゾーン、納豆豆腐麺類チーズコーナーがあります。その奥に冷凍食品があり、かなり安いです。お酒は冷えてない分安いです。一階はレジがあり自作パン、惣菜コーナーがあり、安くて美味しいです。素晴らしいスーパーです。
恐らく中型の都心店で商品ラインナップが充実しています。パンを店内で焼いてくれるので、焼きたてのタイミングだと、香りもフワフワ食感も最高の状態のパンを楽しめます。コロッケパンや焼きそばパンも美味しい。
都心にあるわりには品ぞろえが豊富なスーパー。駐車場ないです。駐輪場はあります。入ってエスカレーターで2階へ、生鮮食品やお酒、日用品は全て二階にあります。1階はベーカリーとレジでなので、会計をしないと出れないスタイル。ただし、会計しない方はレジ正面に向かって右奥から外に出れます。まぁ、場所柄なのか商品を会計しないと出にくい設計にしていますね。印象としては、購入しやすい価格帯のものが豊富に揃っている感じ。自分的にはビールの種類が多いのが気に入ってます。コロナの影響もあってか、ここ最近は夜早めに閉まるのでご注意下さい。
野菜類、肉類と様々な商品をリーズナブルで購入することが出来ます。個人的には、また買い出しに行きたいと思います。クレジットカードにも、会員カード特典があると嬉しいです。星一つ減にしてます。その他情報1.エスカレーター下り稼働再開(1階へは、エレベーターまたは階段)2.一階からお店に入れる入口付近の手動入口有。店内チェックをし、商品を購入しない場合は、手動入口から出口へ行けます。3.サービスカウンターは、1階。会員カード(添付写真)を作成する際には、郵便番号を言い、200円を支払う。即日発行。割引対象外:クレジットカード※クレジットカードで支払いをする方は、会員カードは必要無4.1階:弁当、寿司、パン類、ピザ、揚げ物系、デザート2階:野菜類、肉類、フルーツ類、飲み物類、麺類、乾き物等5.レジに実習中と掲示をしており、実習の方は社員の方がフォローをしている6.牛乳パックやトレー回収が可能(添付写真)7.駐車場無し8.駐輪場•バイク置場有9.持ち帰り用段ボール有10.ドライアイス製造機有(30秒/33円)11.手荷物用ロッカー12.コーヒー豆挽き機13.電子レンジ。
高田馬場駅から徒歩10分程の大通り沿いにございます。他のテナントが併設されているようなオーケーの大型店舗ではなく、狭い街中によくあるスーパーのような規模です。一、二階に分かれており、品揃えも他のオーケーとは変わりませんが、安さが魅力なのが特徴ですね。
初めて買い物しましたが、店員さんがとても親切でした。良かったです。
年配のレジ打ち女性店員さんがあまり感じ良くありませんでした。オオゼキさんの接客の良さを少しは学んできてもらいたい。導線がめんどくさい。価格は安い。
名前 |
オーケー 高田馬場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5927-9811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とても安くて幅広い品揃え。果物も野菜も新鮮だと思ういます。🤔この店が好きです。いつもここに行きます。絶対に高田馬場の定番店。🏙️お疲れ様でした!🙇🏻♀️