ジャムおじさんのような優しい先生。
津村こどもクリニックの特徴
先生は親身で経験が豊富な小児科医です。
笑顔が素敵な先生が子供たちを優しく見守ります。
院内は清潔で、信頼できる診療環境が整っています。
先生はとても親身で、長いこと通っていますが経験が豊富な先生です。優しく、スタッフさんも優しい雰囲気です。
とても優しくて笑顔が素敵な先生のいる小児科です。これまで出会ったどんな医師よりもあたたかく、患者に寄り添った先生だと思います。先生が子どもが大好きなのが伝わって来ます。看護師さんや受付の方もとても感じが良く、生後1ヶ月で受診したときも二回目からすぐに子どもの名前を覚えてくれていて感激しました!忙しい先生のため、空いている時間帯が少ないですが、それでもこの先生に子どもの成長を見守ってほしいなあと思うような先生です。これからも元気で頑張って続けていただきたいです。
息子と娘がお世話になりました。娘が生後1ヶ月の時にRSウイルスに罹ってしまった時に気付いてくださり、大病院に空きがないか電話をしてくださり、紹介状も書いていただき早期で対処することができたので感謝してもしきれません。先生も看護師さんもみなさんいい方たちなので、とても素敵な病院です。
先生がとても接しやすくい方で受付の方も対応がとても良かったです。
優しくて笑顔の素敵な先生、子供も私も大好きです。赤ちゃんの頃から、予防接種も全てこちらで打っています。発熱外来でも利用しました。上の子は小児科卒業の歳となりましたが、娘はまだまだなので、先生にはいつまでも元気でいて欲しいです!受付の方も、看護師さんも、和やかな温かい雰囲気があります。 ネット予約対応、駐車場有、隣に調剤薬局もあります。
院内は清潔にされていています。小さな病院ですが、先生・看護師さん達もとても親切でした。先生はしっかり話しを聞いてくれるので安心して通える病院です。
口コミが良かったので受診したところ小さな病院なので予防接種の日など重なるとやはり待たされる駐車場は運転に慣れていないと本当に停めずらい。
子どもの体の部位で気になってるところがあり何件か小児科に行きましたがどこも「ほっておいても大丈夫ですよ」と言われましたがやはり気になりここの小児科に行ったら「これは手術だと思うから紹介状を書くね」と言ってくださり大学病院で手術してもらいました。ちょっとした風邪の時などは近くの小児科に行きますが心配な時は必ずここの病院に行くようにしています。
ジャムおじさんのような優しい先生です。よく話を聞いてくださり、相談しやすいです。
名前 |
津村こどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-914-8248 |
住所 |
〒462-0036 愛知県名古屋市北区長喜町2丁目33−2 明和ビル |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

私が子供の頃にお世話になり、時は経ち出産を経て今度は自分の子供がお世話になっていますが昔と変わらず優しい先生です。受付や看護師の方も、どの方も優しく、今後もお世話になりたいです。駐車場も増えますます通いやすくなりました!