汽車公園でレトロ遊具と共に。
老松町第1公園の特徴
リニューアルされた汽車公園で子供も大喜びです。
ぞうさんの滑り台などレトロな遊具が魅力的です。
近所で利用できるので、いつでもホッと一息つけます。
ぞうさんの滑り台がある通称ぞうさん公園でしたが、最近リニューアルして「汽車公園」になりました。汽車の形をした遊具があるということです。砂場やブランコもあります。トイレは綺麗なものではないのでほとんどの人が使いません。
近所なのでいつも子供と利用させてもらっています。このたび、ジャングルジム系の遊具が撤去され、あらたに汽車をモチーフにした大型遊具が設置され、子供も大喜びです。砂場やブランコなどがあるほか、広いスペースもあり、子供たちが走りまわるのに十分な広さです。トイレが綺麗になれば言うことなしですかね。
レトロな遊具有り、公衆トイレもあります。
バリアフリー等対応できないところはいくつかはあり階段はあり自転車は押して出入りしないといけない。バリアフリー等対応の多機能トイレ又は多目的トイレは建て替えできておらず。
名前 |
老松町第1公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ホッと一息つける公園ですね。