24時間営業のマックスバリュで便利な買い物。
イオンタウン千種の特徴
マックスバリュグランドの素晴らしい品揃え、食品は何でも揃います。
駐車場が3時間無料なので、買い物も気軽に楽しめます。
愛知県内でも数少ないバーガーキングが入居している貴重なモールです。
沢山のショップ、またイオンさんのオリジナルが併設されてる。近くに出張で宿泊していたのでお酒買おうと訪問したが、その種類!バリエーション!ちょっと驚き。全バリエーションで種類豊富だし、そもそもスーパーマーケットとしての品揃え、価格、全てがもう近く住みたいと思えてしまう。今回その宿泊は夕食付きプランにしてたけど、こちらで仕入れてもハッピーかもしれない素晴らしい品揃え。
マックスバリュグランドは品揃えが素晴らしく食品は何でも揃います。
週1回位で、お買い物を楽しみにしております。全体に活気が有り、何時でもウキウキするようなイメージが有ります。各お店のSTAFF達も元気が、良いです。スーパー内は特にお魚を買うのを楽しみにしていて又、次の日曜日に買いに行きたいです。時々、お魚と二ラメッコをしにいきたいです。お値段の高いお刺身を買いに行くわけでは有りませんが。
イオンタウン千種にあるスタバです♡飲食すると駐車場3時間無料。
ここのいいところは、駐車場が3時間無料。程よい広さ。マックスバリューが24時間営業。アクセスの良さ。などがあり、ある意味全部地元民寄りの都合かと。建物が二つのビルが二階から繋がっているような感じなので、屋上の駐車場に入れていると、どこに停めたかをチェックしとかないとわからなくなります。UNIQLO、コメダ珈琲、サイゼリヤなど有名チェーン店と同列に知らないお店が入っている混沌さもここ自体がかなり年数たっているからだなーと思います。他のイオンとかのショッピングモールより天井が高い気がします。
なんでもある。チーズと生ハムの種類が減った。フリルチーズ好きだぁ。私の行動範囲でスガキヤが食べられるのはここくらいになった。どうぞいつまでもいつまでも食べられますように。
私のボロアパートは、交通が不便ですがイオンとファミマが近くにあり便利です。マックスバリュで夕方に割り引きのお弁当やお惣菜を目当てに毎日、行ってお買い物します。イオン毎日ありがとう!
JR鶴舞と千種駅の間くらいの立地。イオンとしては広いとは言えないですがあるき回っても疲れない広さと思えばむしろ有難いくらいです。敷地の広さにあわせ各店舗も広いわけではないので大型店より品揃えが悪くなってしまうことはありますがそれでもよく行くお店が入っているので自分としては十分だと思っています。
マックスバリュは24時間やってるから便利。出来れば、スイーツのお店が入るといいな。専門店はあまり覗かないけど、マンネリ化してきたから新店舗入らないかな?とおもう。
名前 |
イオンタウン千種 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-734-5300 |
住所 |
〒464-0858 愛知県名古屋市千種区千種2丁目16−13 |
HP |
https://www.aeontown.co.jp/chikusa/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=websiteurl_chikusa |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

所用のイベントスタッフとして訪問。丁度よい敷地のイオンでした~