倉敷の美観地区でヒマラヤザクラ。
阿知フラワーポッケの特徴
街角の憩いの場で、ホッと一息つける環境です。
壁一面に飾られたフラワーポットが美しいです。
12月にはヒマラヤザクラが咲く特別な場所です。
ビルが並んだ大通りにぽっかり開いたスペース。花がいっぱいですね。それほど広くはないけど。自動で水がチョロチョロ出ていてお花の水やりされてますね。
街角の憩いの場ホッと一息つける場所ですキレイに整備されているようです。
倉敷駅から美観地区に行く途中にある公園。ここでホッとひと休憩!
思わず歩みを停めました。素敵な場所ですね。綺麗なお花に癒されました。水呑場も有るのですね。暑い夏なら旅人は喉の乾きを癒せますね。
壁一面にフラワーポットが飾ってあって、きれいです。
12月の短い時期に咲いているヒマラヤザクラです。
12月14日、お昼頃、桜の花を見ました。驚きです。
名前 |
阿知フラワーポッケ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここは高いマンションやビルの間に立地しており、春夏秋冬を問わず綺麗な花が咲き誇っています。特に、冬場に咲くヒマラヤザクラはちょこっと春を感じさせてくれます。また、ベンチもあるので歩き疲れたらベンチに腰掛けて綺麗な花を見てリフレッシュしていくのもいいかもしれません。