美観地区の老舗、天皇献上きびだんご。
くらやの特徴
倉敷のことを詳しく教えてくれる親切な店です。
おすすめ品が豊富で、選択肢に困りませんでした。
バイク旅のサポートもしてくれる優しいおばさんがいます。
店員おすすめの天龍庵むらすずめを購入。無添加のむらすずめは生地がふんわりしていて作り立て感がある。
こんばんは🌛美観地区で見つけた…面白いお土産です。僕は岡山のもも って和菓子を買いました。
コロナ禍の時代に子どもが小学校の修学旅行で美観地区に日帰りで行くことになり、事前に家族で下見へ行ったときにおじゃましました。子どものお小遣いでもたくさん買えるように低価格のお土産もたくさんありました。お店のおばさんの接客も素晴らしかったです。修学旅行当日に子どもが友達とくらやさんにお土産を買いに行って、いっぱいお土産を買ってきてくれました。美観地区でお土産を買うなら、こちらのくらやさんがおすすめです。いろいろ種類のお土産がたくさんあります。
この店のお勧めは天皇陛下へも献上されたきびだんご(無添加)です。この店のおばちゃんに美観地区は景観のために電柱が無いこと、大橋美術館にあるエルグレコの『受胎告知』という西暦1600年頃の絵を焼失させてないようにアメリカ軍が戦時中に周辺を空襲しなかった、だからこの地区の米蔵などの建物が戦火に会わずに昔のままの形で残ったことを教えてもらいました。絵や美術館には全く興味の無かった私でしたがその話を聞き、大橋美術館に『受胎告知』を観に行きました。この絵があったおかげで何万人もの人が戦火に会うこと無く命を救われたのかもしれないと思うと違う視点で絵を観ることができた気がしました。観賞後に感謝の気持ちでもう一度訪問し一度目より多くきびだんごを購入しました♪70代とお聞きしましたが健康に気をつけられ、できるだけ長くこの地で商売を続けていかれることを願います。
美観地区を流れる倉敷川に架かる高砂橋のそばにある老舗のお土産です。
ショッピングショップ(原文)Cửa hàng mua sắm
最高の場所だと思う。
倉敷美観地区の入り口にあるお土産屋さん。こじんまりとしたお店ですが、おばちゃんが優しくて面白い!ずっとここでお店をやられてるみたいで、倉敷の歴史に詳しく聞いたら沢山教えてくれます!お土産のおすすめは吉備団子です!日持ちもするし、美味しいので行った時は是非!どこでも売ってる訳ではないみたいなので知らない方は是非行ってみて下さい!名古屋までお土産を送ってもらいました!配送サービスもあるので沢山買えない人も利用しやすいです!大原美術館や星野仙一さんについても詳しく、色んな面白い話が聞けますよ!おばちゃんは結構歳ですが、続けれるまで頑張るよ!って言ってたので美観地区行く時はまた行きたいです!#恵介のごきげんチャンネル。
ご親切に倉敷の事を色々と教えてくださいました。ありがとうございました。
名前 |
くらや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-422-6880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

昨日、お土産をこの店で買いました🙂色々と迷ってる所、店員さんが色々とお勧めの品を教えて頂いて、とても有り難かったです😃色々と品揃えも豊富で、とてもよかったです⭐