歴史ある空間でアフタヌーンティー。
レストラン 蔦の特徴
夏に最適な隠れ寿司が楽しめる贅沢なランチ体験です。
朝食ビュッフェでは上品な味のお料理がいただけます。
個室でゆったり過ごせる、心地よい食事環境が魅力です。
歴史ある空間と絵画🖼️がクラシックな雰囲気を引き立てています。彩御前は、ちょっと値段は高いですが、味は満足できました。スタッフの対応は、若い人はよいのですが、ベテランの方はちょっと…
倉敷アイビースクエア内にあるレストランホテルのロビーなどと同じイメージで天井も高く通路側の硝子は昔の手作りでとても貴重なものです。全体的にノスタルジックでクラシカルな雰囲気で食事を楽しめます。毎回このホテルに宿泊するので夕食はフレンチか和食のコース私の一番好きなメニューはフレンチの連島牛蒡のクリームスープ実はゴボウが嫌いなのですがこれは本当に美味しかったです。朝食はバイキング形式で和を中心に洋食なども揃っています。ままかりや鰆など岡山名物に加えこだわりのだし巻き卵や自家製豆腐なども外せません。そして自家製のホテルカレーも忘れずに食して下さい。大きな牛肉がゴロゴロと入っています。宿泊者はコーヒーは部屋へ持ち帰れますのでレストランでゆっくりするのも良し自室でゆっくりするのも良しです。最後にスタッフさんですが、入口担当の方店内担当の方、皆さんそれぞれてきぱきと丁寧にご案内していただけました。外国人のスタッフさんもいらっしゃいますが少々つたない日本語であっても一生懸命に説明してくれます。
アイビースクエアに宿泊したので、その中にあるレストランで夕食を食べました。早い時間に行ったので、席に座ってしばらくは他にお客さんがいませんでしたが、あっという間に満席に近い状態にならりました。レストラン内の雰囲気も良いですし、コースの内容も見た目、味ともに最初から最後まで満足でした。人は多くても静かで、上質な空間で食事が楽しめてよかったです。翌日の朝食バイキングも種類と質どちらも高くて、大満足だったので、また倉敷に来た際にはこちらに宿泊したいです。
家族4人、夏休みの平日ランチで利用。予約なしでも入れた。和食も洋食もハイクオリティ。とても美味しい。ゆったり過ごせる。おすすめです。美観地区からは西入り口からアイビースクエアに入るとよい。
隠れ寿司は夏には最高です。カクテルも美味しいし、お勧めですね。
イギリスから帰国した知人とlunch。事前予約が便利(電話対応はとても良かった)メニューを予約時に伝えたらスムーズ。フライや魚の食材が無くて変更となった。もう少しアイビースクエアらしい特徴のメニューを期待していた。お子様ランチは定番で、アンパンマンプレートは喜んでいた。店内はクラシカルで、ゆっくり過ごせた。
地元民です。たまたまランチで利用しました。アイビースクエアといえば、少し高級な宿というイメージだったので、レストランも期待して行ったのですが、まぁサービスマンが田舎者丸出しな接客で、本当にホテル付のレストランかと思いました。他県の観光客がこの接客を受けていると思うと、恥ずかしいです。一緒に行った人は、ハンバーグランチでしたが、ジューシーさは皆無で、冷めるとだんだん硬くなり、夜まで胃もたれしたそうです。近くのジョイフルの方が美味しいかもしれないです。フィッシュランチは、美味しかったです。食後のコーヒーも、食事が終わってしばらく待ち、声を掛けてしばらくたってサーブされました。もう、行かないですね。
1月4日ランチに利用しました。ホテル併設のレストランで店内はゆったりと落ち着ける雰囲気です。温かい雑穀パンが美味しかったです。
アンパンマンのお子さまランチ¥1500オムライスのお子さまランチ2200(最後にデザート有り)ドリンクは付いていません。空気清浄機置いてありました。
名前 |
レストラン 蔦 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-422-0173 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

アフタヌーンティーで利用。量も多くて食べきらない幸せ。旬の果物をふんだんに使って目にもお腹にもおいしかったです。雰囲気も良くてナイス。