深夜のガラス工房で優雅なひととき。
ガラス工房aun(アウン)の特徴
クールで英語に堪能なマスターがいるプロフェッショナルなショップです。
ガラスのペンやアクセサリーが豊富に取り揃えられています。
一見さんにも優しい、美しい手工芸を楽しめます。
深夜に12時頃に伺いたいと連絡をし、予約していただいたところ…予定が早まり11時になりそうだと伝えると快く予約変更してくださいました!!マーブルの新色が「初夏!」って感じでめちゃくちゃ気に入り、想片も1つずつ違うと言われ2本購入させて頂きました。スタッフのお二人とも、とても暖かく話しやすい方々でした!!商品が手元に届くのが、とても楽しみです!
事前予約で来店するシステムだったので、一人で心ゆくまでゆっくり見る事ができました。工房の皆さんがとても親切で、リクエストに応えて下さったり、試し書きも沢山させて貰えて、気に入ったガラスペンに出会えました。ペン先の調整も、納得がいくまで何度も対応して下さり、修理や購入後の字幅変更にも快く応じて下さるので、安心して使用出来ます。今までも一番好きなガラスペン作家さんでしたが、実際に工房に伺ってますますファンになりました。遠方に住んでいるのであまり行けませんが、是非また伺いたいです。素敵な作品をありがとうございました。大切に使わせて頂きます(^^)
主人にガラスの万年筆を買って貰いました。大切に使いたい 自分の手で自分らしい文字あんまり上手では無いけど書いて行きたいと思っています😊
クールで英語に堪能なマスターがいる非常にプロフェッショナルなショップ。(原文)Very professional shop with cool and English fluent masters.
上司はとてもいいです慎重に紹介してください私はペンを買って台湾に戻りました(原文)老闆人很好 介紹仔細又細心,我買了一隻筆回台灣🌹
とても素敵で一見さんにも優しく美しい手工芸がみれます。今一番おすすめです。ガラス製品なのできちんと取り扱いの心得がある人が行かないと買っても無駄にしてしまうでしょう。冷やかしは入っても壊してしまう恐れあり。品格が問われます。
写真はない撮るところ。作品のようなものをパーム。(原文)사진은 못 찍는곳. 작품같은 물건들을 팜.
ガラスのペンやアクセサリーを製造販売されてます。以前は湯郷温泉で営業されていたそうです。とても美しい模様にデザインですね。色々とお話をうかがってみたいのだが、来店者が多くゆっくり聴けそうにありません。今度平日に改めて来るとします。カメラ撮影禁止のためしっかり目に焼きつけておきましょう。
名前 |
ガラス工房aun(アウン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8242-0136 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

素敵なガラス工房。道の奥にあって、少し気づきにくい。素敵なイヤリングを購入しました。