倉敷の夜、エビやきで締め!
たこ焼き たこまるの特徴
夜中の1時まで営業、深夜のたこ焼きも楽しめます。
自家製タルタルソースが絶品で、たこ焼きとの相性抜群です。
外はムチムチ、中はトローっとした食感がたまらないです。
気のいいおじさんがやってる、たこやきやさん安くて美味しい。こなっぽさが昔ながらなのたこ焼きのイメージ。
倉敷駅南口を出て徒歩7分ほどのところにある、飲み会後のシメにぴったりのたこ焼き屋さん。20時オープンと遅い時間の救世主的存在です。メニューはたこ焼きとえび焼きの二本立てですが、さらにオプションでネギまみれにもできるという嬉しいサービスが!焼きたて熱々のたこ焼きは外はカリッと香ばしく、中はトロトロ。そこにたっぷりのネギが加わることで、香りと食感が絶妙にマッチ!えび焼きも、ふわふわの生地にプリッとしたえびが入っており、こちらもネギがさらに旨味を引き立てます。気づけば、たこ焼きとえび焼きの両方をネギまみれでオーダー。これがまた最高でした。飲み会帰り、小腹を満たしながら倉敷の夜を楽しむには最高の一軒です!
飲み会の二次会でおじゃましました〜♫ここが良いんですよ!オープンが20時ですが色々な使い方が出来ます♫重く無い二次会♫もう少し飲みたい時に。アルコールは缶なので2本だけ!なんて誘ったりしますが結構効くという(笑)残業帰りに。定食を食べられるお店が少ない倉敷で晩飯作るの面倒い時に8個入り×2とかTo Go♫1人で飲みたい時に。ちょっと考え事したい時、ぼーっとしたい時に♫この自家製マヨが絶品です♫二次会たこ焼きが仲間内で定番になり出張で行く先々で〆のたこ焼きとハイボール♫ありがとうございました!ご馳走様でしたー♫
地元感たっぷりのたこ焼き屋さん。テイクアウトしてホテルで食べようか迷いましたが店員さんへ聞いてみたら店内でも食べれるとのことでしたので中へ入らせていただきました。1階は4人くらいしか座れませんが2階もあるみたいで何人かお客さんが入ってました。並んでいるわけではなかったですが電話予約やテイクアウト待ちのお客さんが結構いて店員さんは忙しそうでした。少し待ちましたが出来立て熱々を出してくれました。自分はマヨネーズがダメなのでなしでお願いしました。外はカリっとしてないですがしっかりふわっと焼けていて中はとろとろで焼いただしの香りが食べた瞬間口の中で広がってやけどしそうなのを忘れそうになりました。小腹にちょうどいい量でしたが1こ1こ食べる満足感が地元に愛されてる味なんだな~と思いました。ご夫婦でがんばってらっしゃいましたが今後も続いてほしいなと思ったお店のたこ焼きでした。
たこ焼き 8コ入を注文、割と直ぐに配膳されました。舟に入れられたたこ焼きは、中粒です。端に添えられたマヨネーズは、玉ねぎ入り。タルタルソース風で、熱々のたこ焼きにたっぷりつけます。カリッとした生地と美味しく頂くことが出来ました。やっぱり焼きたては、いいですね。
東横インの向かいにあるのでちょっとおつまみとして購入しました。優しく暖かいお母さんの世間話もさることながら秒で提供されました。マヨネーズかな?って思ったらタルタルソースで、これは新たな食べ方を見つけてしまった感があります。また倉敷で宿泊する際は買いたいと思います。本当に美味しい。ハイボールが秒で乾きます。
ご主人がとても親しみやすい方でした✨大阪でも見たことがないタコの代わりにエビを入れた「えびやき」を食べることができます!店内で食べることもできます。ビリケンさんが鎮座し、たこのぬいぐるみが置いてあります。とても可愛いお店です。次回もまた行きたいと思います。ありがとうございました!!2022年7月16日 土。
夕食がもの足らなかったので夜食に買って帰りました。普通のたこ焼きでした。マヨだと思ってましたが、タルタルだったのかな?安いので夜食とかにもってこいです。
大学生の時にいって以来、ずっとファンです!タルタルがのった目茶苦茶美味しいたこ焼きは、少なくとも岡山一だと思っています!
| 名前 |
たこ焼き たこまる |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-426-8782 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 20:00~1:00 [土] 20:00~2:00 [日] 20:00~0:00 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しかったです♪夜からオープンするお店です♪飲み会の締めに最高ですね♪