江南のニラレバ、感動の旨さ!
江南千種本町店の特徴
古井坂に位置する町中華、江南の料理は歴史ある美味しさが自慢です。
常連さんが集う居食文化、肉団子やニラレバ炒めが特に人気です。
すっきりとしたスープのラーメンや餃子は、ぜひシェアして楽しんでください。
創業から半世紀にもなる古井坂にある老舗町中華です。お昼時に伺いましたがカウンターはいっぱいでした。ここの餃子は小さめで中の具材が細かく薄皮なので口当たりが滑らか。いくつでも行けそうなくらい美味しいです。定番のラーメンはとにかくスープが鶏ガラ一本で澄んでいて味はシンプル。これ以上アッサリ味のラーメンは余り無いと思います。チャーハンにニラレバ、酢豚など、町中華を代表するどのメニューを食べても安定して美味しいです。店主はご高齢になられてますが元気いっぱいで頑張って欲しいです。
通りから1本入ったところにあり少し分かりにくいです。ランチに入りましたが、行列まではできていませんでしたが入れ替わりでお客さんが来ていました。ニラレバランチと迷いながらチャーハンを注文。これが香ばしくてうまい!ちょっと味付けは濃いめでしたが好みの味!!また、再訪させて頂きます!!!
安心安全の江南何食べても美味しい昔ながらだけどどこか綺麗な町中華ずっと通いたいお店。
駐車場は店舗東側に2〜3台分ありますがやや狭めです。店舗はカウンター10席が横並びに並んでいますが、席間は狭いです。平日の12時30分頃行ったところ、カウンターは満席で、奥の座敷席へ案内されました。座敷席は4~6人がけくらいの折りたたみテーブル席が2卓置ける広さとなっています。ランチのチャーハン+ラーメン(税込950円)をいただきました。いわゆる街中華で、ラーメンは素朴な中華そばです。スープも麺もシンプルですが美味しいです。チャーハンもとても美味しいです。やや油っぽいですが、パラパラに炒められており、味付けも濃すぎず薄すぎず程よい加減でした。少し値段が高めに感じますが、量も十分ありますし美味しいと思います。
20年近く前に友人のお父上から教わったお店。いまは4、50代のそれら息子娘世代が顧客ボリュームゾーンなのかな。久しぶりにお伺い出来て懐かしい味覚が蘇ります。外連味のない味付けで美味しい。ビール飲みたくなりますね。
レバニラ炒めが最高ですが、ラーメンも餃子も美味しいです。一見愛想が無く見える叔父さんてますが、話し掛けてみて下さい、話好きの優しい叔父さんです。いつまでも頑張って続けて欲しいお店です。
チャーラーセット美味かった!
こんなに旨い、ニラレバ炒め初めて食べました。
柳橋のお店からのれん分け初めて行ってきました。駐車場は横に2台分有りましたので開いてればラッキーですね。店内はカウンターだけの席で大勢は入れませんが長居する人は居ないので開店は良いです。今回はホワイトボードにある「ラーメン+炒飯」を注文注文待ちのお客さんは居ないので直ぐに提供されました。第一印象は「炒飯が寂しい」丼が通常の物なので特に感じますただ、味は美味しいです。ラーメンのスープもちょっと薄目で食べ進めるうちに丁度良くなります。次回は炒飯を大盛に出来るかチャレンジしてみます。
名前 |
江南千種本町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-733-1466 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ちくさ江南さん😍ここのラーメン旨い😋隣の方、肉団子にニラレバ食べてたけどうまそー😋ここはみんなでこないとシェアできないや😅しかし常連さんばかり😁だからめっちゃガン見されたー🤣ニラレバが美味しいと聞いてたからニラレバに白飯。炒飯と味噌ラーメンを😁うん、ニラレバうまかったー☺️初の味噌ラーメンも旨い😋そして炒飯に付いてくるスープ好きなんだよねー😁しかし何食べても旨いから注文に困るなぁー😅#名古屋グルメ#千種区ランチ#ちくさ江南#ニラレバ#白飯#炒飯#味噌ラーメン#熱田区スナック#スナック薔華薇#翔子🐽 — 昼食を食べています - 場所: 江南 千種店。