小豆が美味しいおはぎで行列。
甘党の店 やまとの特徴
倉敷市玉島中央町の人気おはぎ屋で行列必至のお店です。
小豆の美味しさが際立つ、リピート必至の和スイーツです。
甘さ控えめで満足感の高いリーズナブルなおはぎが楽しめます。
早い、安い、美味い。相変わらず味も大きさも店の雰囲気も変わりません。5個、10個単位で頼むようなお店です。お箸は付いてきませんので買ってどこかで食べようと思うなら食器は必要ですよ。駐車場は隣や対面に充分ありますが朝イチは避けないとごった返します。
追記)10月の三連休中日に訪問。11時前に店の前を通ると完売とはなってなかったので急いで駐車。10個入りは完売だったが5個入りがあったので購入。また、店の前の道路挟んだところもやまとさんが契約している駐車場と判明。数台停めれます。追記)土曜日9時オープンの10分前に到着。すでに20人以上の並び。その後も続々来客で列は伸びる。駐車場は店舗横にあるが4台くらい。道路挟んだ向かいに停めてる人もいるがその場所が許可あるのかは不明。しかしもう少し河川の方に行くと道沿いに駐車可能な場所あります。店舗前は何度も通ってるので知ってはいた。今回お土産でいただきました。平日にも関わらずオープン前から行列ができているそうです。おはぎときな粉の各5つ。きな粉の中にアンコが入っていました。またきな粉自体に砂糖を入れてないようでおはぎに比べると甘さが抑え気味に感じられた。おはぎときな粉に使用するアンコは共通なのですが個人的にはきな粉のほうが好み。人気店だけあり本当に美味しかった。もち米の硬さ、甘さが絶妙。甘いものをあまり食べないがこれはまたすぐに食べたいと思わされました。追記 土日は大体11時すぎには完売しますのでご注意を!
倉敷市玉島中央町の人気の美味しいおはぎ屋さんです。午前中のみ営業のテイクアウト専門店です。粒あんのおはぎ2種類が楽しめます。きな粉の方は、中に粒あんが入っています。どちらも甘さが丁度いい塩梅で美味しいです~!満足満足!ごちそうさまでした。駐車場は、お店の横と離れたところに商店街共用の駐車場があります。購入後、近くで早めのランチを食べ、帰りに見たらすでに完売されていました。お早めの来店をおすすめします。
気になっていたお店!散歩をしていると行列ができていたので、会社で聞くと美味しいと教わり11時に一度行きましたが、もお完売となってました。リベンジで開店5分前についたのですが、この行列。30分ほど並びやっと買えました。私の前で10個入りは売り切れちゃいました。私は5個が欲しかったので問題ありません。使われているものも問題ないし、おばあちゃんが作ってくれたようなほんのり甘いおはぎで美味しかったです。きな粉餅にもあんこが入っていてこちらも美味しい!また買いに行きたいなぁ。1個70円でも安く感じますね、小豆は北海道産とかいてましたぁ。
平日の開店の少し前に行くと既に20人ほどの行列が。でも販売開始されると列はすぐ動くので、15分くらいで買えました。ここのおはぎ、食べると人気な理由が分かります。本当に美味しい。小豆、餅、きな粉、全ての要素が完璧に互いを引き立てる。特にあんこは美味しすぎてkg単位で購入したいほどです(売ってないけど)。出来立てほやほやが何より美味しく、2つ食べた時点でまたお店に戻り列に並んで追加購入してしまいました(\u003e_\u003c)ちなみに個数は5個、10個の単位でしか選べず、私は25個購入しましたが、数組の方は上限の100個近く購入されていました。倉敷駅から車でたった20分ほどなので、朝活に是非。
小豆が美味しいおはぎ。きな粉の中に餡これも美味しいそのうえ安価。ちょっとしたおみやげにも最適。
とにかくコスパがよい。上品な甘さで大きさもちょうど良い。あんこ一つ食べたらもう一つきな粉にも手をだしたくなります。
有名店。並びは覚悟してます。今回は、ぼた餅を65個買いました。20個づつ三軒にお土産に持っていき、自宅用は五個だけ今回は買いましたよ。朝九時からなので其の時間に行ったのですがもぅ五番目でした。お土産にも、お彼岸やお盆等のお供えにもとても喜ばれます。あんこと、きな粉かあり一つ70円です。きな粉の中央にもあんこ少し入ってます。香りの良いきな粉です。小豆は北海道産を使われていますよ。写真無くてごめんなさい。
相変わらず並んでます!朝から。午前中には完売するみたいです。ほどよい甘さがいいです。
名前 |
甘党の店 やまと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-522-5055 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

売り切れゴメンの所なので早めに伺いました。おやつにもってこい甘さ控えめで、大きくないところが魅力です。