厚切りハラミとアイスの贅沢。
焼肉 おふくの特徴
お若い客層に支持される、質と量の満足度が高い焼肉店です。
サガリ759円、ツラミ649円といった名物が人気でリピーター続出の理由です。
肉の厚みや量に驚き、大盛を頼むと3人でも食べられるボリューム感があります。
春休みに家族で利用させていただきました♪平日でも混み合いそうだったので、11時半のオープンとともに入店。七輪の炭火焼き、タンが分厚いのから薄めまで、いろんな食感が楽しめてメチャ美味しかった!(^^)他の方も書いておられますが、ランチタイムは、スープ、キムチ、アイスが付いてます。キムチ、見た目辛そうなのに、そこまで辛くなく美味しいです。スープ、アイスも美味しい♪店員のアラフォーくらいのお姉さんが気さくにメニューについてオススメしながら説明してくれて、初めてでも気持ち良くいただくことができました。また絶対来たいです!ごちそうさまでした!
ランチで利用。通し営業されてるのが良い。ランチメニューは無いが、ランチタイムだと、たまごスープとキムチと食後のアイスがサービスというのが良かったです。他の方のクチコミで美味しいと書かれていた、ハラミがとても柔らかく、肉質も良く、凄く美味しかった‼︎あと、スープがとても美味しかったです。店名の入った、ふく汁というのもオーダーしましたが美味しく頂きました。でも個人的には、たまごスープのほうが好みかな。あと、これも他の方のクチコミでも見かけましたが、ライスを頼むと、小サイズなのに漫画盛りのような白ごはんが来ました😅大だとどうなるのか(笑)小サイズでも多いので、その更に少なめでお願いしましたが、「うちはそのサイズしか無いんです」と言われました。お肉でお腹いっぱいになってしまい、ライスは残してしまいました💦そこは、ライスの量を調整するなど、もう少し融通が効くと嬉しいなと思いました。残すのも性格上、心苦しく、申し訳ないので…。だけど全体的に美味しかったので、またリピートしたいお店になりました。ハラミは絶対食べた方がいいです👍オススメです!リーズナブルにお腹いっぱい飲んで食べて出来る良いお店でした!ごちそうさまでした。
ハラミが美味しい、とにかく美味しい。大盛りご飯は約二合。でも足りないくらいハラミが美味しい。しっかりと下拵えされた上質な肉が何ともたまりません。濃い旨味に柔らかな食感最高です。モツ煮込みも絶品で色々な部位がランダムにゴロゴロ入っていました。腹ペコでガッツリ焼肉を食べたい時は焼肉おふくさん、倉敷から岡山に移動する予定がある時は焼肉みやびさんで間違いありません。ごちそうさまでした。
主人の誕生日に利用しました!牛塩タンが厚切りで他の焼き肉店より大好きな理由です。ごはんの量が多めで中ライスでもお腹いっぱいになります。はらみも美味しいのですが、全部好みなんです。
客層がお若いのは、価格と質と量に文句なしのお店だからだと思いました。店員さんの接客もとても親身で手際良く、たまたま立ち寄った私ですが、近所にあったら毎週食べたいお店です。
ランチセットメニューはありませんので、おすすめのサガリ759円、ツラミ649円、白ホルモン(すいぞう)528円、白飯(小)231円を注文しました。ごはんは小で十分です。ガスで焼くより、やっぱり七輪は美味しいです。焼き過ぎないようにしようと思っても加減が難しいですね。サガリはハラミよりやわらかく、ツラミは頬の部分で、初めて食べる白ホルモンはトロッとしていました。玉子スープとキムチ、野菜、アイスがサービスで付いてきます。精算時に飴・ガムも頂きました。女将さんみたいな方のきめ細かい気遣いが際立っていました。この方がお店のお福さんなのでしょうか?支払いは現金のみのようです。駐車場は、広すぎず狭すぎずくらいあります。
ランチメニューはありません。ハラミ・サガリ・ツラミを1人前ずつ。キムチと玉子スープはサービスで。小さ過ぎず満足いくお肉でした。ライスにはこだわりはないようです。キレイな肉でした。
他店と比較して肉の量が多いご飯の量がビックリ‼️大盛を頼むと3人で食べれる。🤗
玉島の焼肉では1番かなでも、行く時々によって肉の質が変わるのが難点かな?ご飯は量が凄く多いけど、もう少しクオリティーをあげてほしい今時あんなパサパサなご飯はない。従業員の接客もいいし、店の居心地もいいです。
名前 |
焼肉 おふく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-454-8229 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夕方5時までゎサービスでスープとキムチ、食後にゎアイスまで付いてきました!ハラミ、サガリ、ホルモン、レバー、カルビを注文ハラミもサガリもとても良い肉って感じで美味しくいただきました。