初めての魚捌き体験!
魚武の特徴
初めて持ち込みで魚を捌いてもらったが、コストパフォーマンスは良好だった。
¥2500での刺身盛り合わせが美味しく、見た目も豪華だった。
地元の方に愛される虎魚の煮付けは、はらわたまで食べられるのが魅力的。
お刺身の盛り合わせを注文をしました。カワハギ、鮪の赤身と大トロ、ヒラメのえんがわ、赤貝、ホタテ、サーモンをお願いしました。モチモチなカワハギ、甘いホタテ、どれも最高でした。対応もとても丁寧で穏やかなのにテキパキとこなされてました。鯖は買わなかったんですけど、身が綺麗なピンク色でとても美味しそうでした。私がお婆ちゃんになるまで、ずっとあり続けてほしいです。応援しております。
¥2500でお任せ刺身盛り合わせをオーダーする。貝柱、サワラ、カンパチ、イカ、カワハギ、サーモン(多分です…)。どれも美味かったです。
お土産になる物を探して立ち寄りました。お正月の夕方ということもあり、あまり期待せず入店させてもらいました。鮮魚は並んでいませんでしたが、直ぐに声をかけていただいて、地魚のマナガツオの味噌漬けを勧めてくださいました!鮮度も良さそうでとっても良いお土産になりました。
調理された、お魚が、美味しそうに、並んであて、虎魚の煮付けは、はらわたまで食べれると、
地元の方は使いこなしているようですが、新参者は修行が必要なお店かな?ほしい魚がサクッと手に入るこんなお店があると助かりますよね。
| 名前 |
魚武 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
もらった魚を料理用に捌いてもらいました持ち込みで捌いてもらうのは初めてなので相場は全く分かりませんでしたが量の割には安価ではなかったかな?と思いますこちらの言った事をきちっとメモしてもらって親切に対応していただきましたありがとうございました。