大曽根で思い出のポテト!
マクドナルド 大曽根店の特徴
ドライブスルーと駐車場が完備され、通勤前の利用に便利です。
モバイルオーダーを活用し、混雑を避けた快適な食事が楽しめます。
2階席はゆったりとしており、友達との会話も弾む居心地の良さがあります。
駐車場もドライブスルーもあるマクドナルドです。一階で購入して二階で食べる形の中規模店です。
ファストフード店でたまにある余計な演出が無くて良い。気楽な雰囲気で他の席との間隔も適度でプライベートスペースが保たれている。外出時に一人だけの時間と場所が欲しい時に最適なお店です。
モバイルオーダーで注文して15分後ぐらいに受け取りに行ったら30分ほど待たされました。その場で注文したほうが早かったのでは?と思いました。土日のドライブスルーは早い時間から並んでることが多いです。
ドライブスルーでセットと単品とナゲット注文したら両方セットにされた。多分単品が聞き取れなかったのだと思うが、出来れば注文聞きに来る人は日本人の方が良いと思われる。
昔から有るマックで大曽根交差点と大曽根四丁目交差点の間の名古屋方面側に有りドライブスルー、駐車場完備、店舗は小さめだが駐車場は意外に広い朝マック買いに寄ったけど平日、火曜日、7時半頃に来たが凄く空いてた名古屋のベッドタウン、春日井市とのバイパスだから出勤前の利用が多いと思ったけどコロナ禍だからテレワークが多いからか?昔は混んでたイメージが有るが過疎ってきてるので外を歩く人も少ないのも暇な要因か?1階に注文カウンターと丸テーブル席が数席有り、2階にボックス席とトイレが有りますが久しぶりに来たのでトイレの場所など覚えてなくて1階で探すもなく多分、案内も無かったので店員に聞いて2階に有ると知る見落としたのかもしれないがトイレの案内が無いのは2階にトイレが有るのに不親切だなと思った。
本当に久しぶりにきました。きっと優待券なければくることはなかったなあ、と思いながら。ちょうどディーラーに車持っていく前にちょっと時間空いて、朝マック。でも、優待券使うなら朝マックは全然お得感ないです。久しぶりでしたが、まあまあこんな感じ。
イートイン時間は何時までなのか?22時半頃によく行くんだけど、大体2階席の階段に立ち入り禁止の看板が営業時間は24時までなのになぜ?また、時短なら時短と入口にも書いといてほしい冬の時期は外が寒いので営業時間30分前までは使えるようにしてほしいグラコロは美味しいので星+1
友人と久しぶりにイートインでのカフェを楽しみ会話に花が咲きました。安価でコーヒーを飲むことができます。ただし、大声を出しますと周囲での声が漏れますので、お互い注意しましょうね!
学生の時から来ていて思い出のある場所検定とかテスト勉強友達とよくやったなぁと思いながら検定の勉強しながら今回も利用しました。店内は学生とかビジネスマンとか色んな人で賑わっていてコロナだけどいい意味で変わってないなという印象でした。テイクアウトだとポテトが冷めてしまうのでイートインの方が美味しかったです(当たり前か笑)
名前 |
マクドナルド 大曽根店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-912-2291 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

サービスとか食事について気になることは特にないのですが、いつも2階が臭いのが気になります。換気がされていないのか誰かが住んでる?ってくらい昔の漫画喫茶のような臭いがする。笑利用されてる方の臭いかな?と思いましたが2階に行くといつも同じ臭いがします。