美味しい食事と気さくな看護。
大隈病院の特徴
入院生活が快適だったとの声が多く、美味しい食事提供の評判です。
看護士さんが気さくで、丁寧な説明が好評です。
改修工事後はとても綺麗になり、利用者の満足度が高まっています。
いつも救急車が停まってます。3年前・昨年末・今年年始早々、救急搬送で同居の義母もお世話になっています。担当医は病院の中でも地位の高い方ですが、偉そうな所が全く無く、こちらの気持ちに寄り添ってくれます。また、思っている以上の手厚い看護で、「昨日はこうでした。今朝は○○でした」と報告して頂けるので安心して任せられます。また、今後の方針や相談員がしっかりサポートしてくださり、とてもありがたい病院です。
お風呂はしゃーわで寒い季節お風呂も有るので入りたい。先生の指導方法が殆どない個室3回もかわり良いけど⁉️外国人の方が多く通じないことも有りましたレンタル商品が前より悪くて少ない。
予約していなかったので確かに待たされましたが、診察していただいた整形外科の先生はとても丁寧な方でしたし、レントゲン撮影技師の方も丁寧でした。ただ会計の女性が横柄だったのが気になりました。
高齢の母が緊急搬送されそのまま入院し、それから口コミを見たので低評価に不安があったが、約1ヶ月の入院生活は快適だったようで、食事が美味しいとか看護士さんも皆気さくで居心地がよいと。遠いけど通院もここで良いと言っている。私も入院の手続きに行った時の対応は受付、看護士、その他目に入った方も丁寧で良いイメージを持ちましたよ。
看護師スタッフの皆さん大変説明が丁寧で好感が持てました。院内は清潔で心地よいです。
予約システムが簡便で早期に、とてもスムーズにワクチン接種をしてもらいました理事長自ら接種後の案内をしており好感が持てました。
骨折でお世話になりました。入院中も外来で受診していた時も、先生や看護師さん、リハビリの先生、事務員さん皆さんにとても良くしてもらい大変助かりました。クチコミに書いてあることが嘘なんじゃないかと信じれない程です。
デイサービスの職員です。体調急変された利用者様をお連れしたところ、何も出来ないから、帰ってくれとの事。救急車じゃないと対応できないみたいです。その方、別の病院を受診して、脳梗塞が見つかりました。
入院しましたがとても対応よかったです。家族がインフルエンザになった時も迅速に対応してくださいました。館内の検査の流れもわかりやすいし、案内の方もちゃんといて、困らないようにできてるいい病院です。入院時、老人の患者の方達と同階でよくお姿を拝見しましたが、看護師さんたちとても親切に対応をやってらっしゃいました。素晴らしいと思いました。
名前 |
大隈病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-991-2111 |
住所 |
〒462-0825 愛知県名古屋市北区大曽根2丁目9−34号 |
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

人間ドックで行って参りました。今までドックで通ってた病院が合併しちゃって場所も行き難いところになったためはじめて病院を変えました。ぶっちゃけ理由は家から近かったためでした。病院入った時、右側に受付があるのは気付きましたが番号札でも取らなければいけないかな?と考えていたら事務員の方から声を掛けてくれました。はじめての人には非常にありがたかったです。ドックの案内者は男性の方でしたが、こちらも非常に丁寧でした。採血する看護師さんも優しかったでした。バリウム検査の技師さんはちょっと強面で愛嬌はほとんどなかったですが他、エコー検査を行った技師さんや今回、脳ドックもお願いしてたんでMRIの技師さんも丁寧でした。内科医は女性の先生で脳外は男性の先生でしたがどちらも画像で初見を丁寧に述べてくれました。別にサクラではありませんが、この病院なら来年もリピ決定だなと感じました。クチコミが余りよろしくないですが、事務員さんをはじめ先生も看護師も技師も自分は悪くないと感じました。病院の関係者さんへ私は不快な思いは一切ありませんでした。励みに変えて頂けると幸いです。