村上の煮干しランチ体験!
イオン村上東店の特徴
早朝7時開店の食料品コーナーが便利でありがたいです。
村上地域で貴重な大型店舗で地元のお土産も扱っています。
煮干しが香るラーメンが病み付きになる美味しさです。
初来店!すいません軽くみてました・・・・オペレーション的に人手不足で注文、提供までは小一時間かかる厳しいお店・・・しかし、カツカレーはおいしい!カツも国産豚(おそらく)やわらかく、ジューシー!もう少し人手に余裕があれば温かく提供できてなお美味しいはず!ごちそうさまでした!
プラザ内のラーメン🍜小多喜、にぼしまじん 味よくバツグン!とても美味しいです。大人だけでなく3歳の孫も醤油ラーメン🍜汁まで残さず食べて美味しい美味しいと何度も言ってました。チャーシューも細長く柔らかく切ってやらなくても1人でたべました。子どもは正直ですね。完食して良かったです。ホールも広くなりましたからみなさん是非行ってみて下さい。
朝方にほぼ毎日来ているパーカー服の女性が何も買わずにビーニル袋に氷いっぱいに2つ持って行く。1つはパーカー服の頭の部分ともう1つは手に持つ。なかなか手慣れた女性やから常習犯ですね。
お寿司や油もののオードブルはたくさん売ってましたが、煮しめが一つも売ってなくてざーんねん。
中をよく見たことはなかったんですが、今回は一通り全部回ってみました。地元のローカルなテナントが色々入っていて楽しかったです。
店舗の作りが古く、暗い。間接照明等をもっと考慮しては?
コロナが流行る前に夏の旅行できた時に高速から降りてすぐにある大型の店舗で早朝7時から開店する(1階の食料品コーナー)と言うのはありがたいです。ちょっとした朝食、飲み物やお墓参りに必要な生花やお線香、ライターかマッチなどを購入。また、時期にもよるのかもしれませんが、お盆の時期には本や絵本を特設で作って売っていた記憶があります😅←長時間の車移動になるので車の中で時間潰しをするために絵本を購入しました。
イベントでサケリンにも会えました。
村上地域では貴重な大型店。新潟南や新発田のイオンとは比べるべくもないが、一通りの店が揃う。地元密着型のテナントは見ていて楽しめる。フードコートも良いが、食品売場は惣菜以外いまいち。特に鮮魚売場は品揃えが貧弱。村上市なのだから、鮭に力を入れてほしい。
名前 |
イオン村上東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-53-7200 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

デカすぎて買い物するのが面倒なイオンが多い昨今、程よくコンパクトで品揃えばっちり店舗。