極上お肉の肉体験!
板前焼肉一斗の特徴
厚切り塩タンと上カルビが絶品で、他では味わえない美味しさです。
店内はカウンターで肉捌きを見ながら、特別な焼肉体験が楽しめます。
仙台牛や極上ロースなど、豊富なサシ入ったお肉が楽しめる人気店です。
一斗の本店です。店内が広く席が多いので、電話して確認しても「予約はいらない」との事で訪問。とにか質のよい肉を職人さんが切り分けてくれます。ここタレはとにかく美味しい。キムチも美味いし、職人さんの対応もよい。
お盆期間中の平日16:50頃に1人で訪れました。開店10分前でしたが、外が暑かったこともあり、店長さんに店内に入れて頂き、椅子に座って開店を待たせて頂きました。入口では綺麗な色をした多数のお肉が展示されていました。また入口付近には個室が2つあり、その部屋にメニューと値段が壁に貼られていました。そこでオーダーする品物を決めました。開店定刻3分前にカウンター席にご案内頂きました。見た所、カウンターには6席、そして4〜6名用テーブルが10台ほどありました。私の前で店長さんが肉を捌いたり、お店の方に指示出しをされていました。そして私は以下をオーダーしました。・タン塩@2,618円・上カルビ@1,408円・テッチャン@968円・スーパードライ@550円 x 2タンは厚切りで旨味も歯応えもありました。肉には片側だけ細かく切り身が入れられていました。そのため肉の表面はきっちり焼かれるのですが、刻まれた部分はレアなままになっていて、口の中で旨味と良い食感の両方が楽しめました。上カルビも同じく細かい切り身が入った状態で出て来ました。こちらもやはり旨味があって美味しかったです。てっちゃんは大きくてオイリーでした。脂が多くて、焼いている最中、頻繁にお肉から炎が出ていました。店長さんは私がお店にいる間、ずっと親切にお声がけ頂きました。また店員さんの5歳くらいの娘さんが、店員さんと同じ服を着て、可愛らしく「接客」している光景がとても微笑ましかったです。お会計は合計6.3K円でした。美味しいお肉と、ほっこりとした雰囲気を堪能しました。ご馳走様でした。
値段は安くはないですが間違いなく美味しいです。10年振りに行きましたが安定の味で相変らず忙しいお店です。主人と子供を初めて連れて行きましたが大満足してくれました👍たまに贅沢したい方は是非おすすめです!
極上シリーズは最高ですね。このクオリティなのに安価でいただけます。遅くまで開いているのも嬉しいですね。
有名人の来店も多いこちらへ夜遅くまでやってるのは嬉しいですねカウンターやお座席もあるので、おひとり様やファミリーも使いやすいです。お店に入ると精肉店のようにお肉が並んでいるので、本日のラインナップを要チェック!一頭買いされているので、色んな部位が並んでます。お肉はおすすめは若干値が張り、珍しい部位も多いので、大将に確認されるのがおすすめ。
大阪、西成区にある焼肉一斗本店さんに行ってきました!かなり有名な焼肉屋さんで、遠いところからわざわざ来るお店です。平日の18時前に行ったのですが、もうすでにいっぱい。昔ながらのガスで焼く焼肉で、煙がすごいので、服を入れる袋ももらえます。注文したのは、厚切りタン、キムチ盛り合わせ、牛すじポン酢、ネギサラダ、特上ロース、ハラミ、カルビ、タンユッケ、カイノミ、特上ハラミ、テッチャン、上ミノ、元気スープ、ロースハム、ベーコンです。どれも美味しかったのですが、厚切りタンはとても柔らかく厚切りなのに柔らかいタンはおすすめです。また、すべてのお肉に隠し包丁が入っており、ここまで全部のお肉に入れているお店もなかなかないです。ロースハム、ベーコンは自家製で焼いているもので、かるく焼いて食べるとさらに美味しいです。かなり美味しい焼肉屋さんでした。ご馳走様でした!
数年ぶりに来ました!店がめちゃくちゃ広くなってて迷いそうになりながら、いろんな部位があって肉でも迷ってたら、みかねた店員さんがおすすめしてくれたお肉を注文。それが大当たりの大満足!タレも美味しいので、御飯まで注文してしまいました(^_^;)やっぱり美味かった!!
最高のお肉達。嫁の誕生日で豪勢に食べましたが、2人で1万3千円ぐらいでした。お酒を飲めばもう少し高くつきますがコスパも含めて星5です!
入口は狭いですが中は広くカウンターで肉の捌きを見ながら焼くのもいいかと。部位の名前が色々あって分かりにくいですが、聞けば丁寧な対応してくれ、変わった部位の料理もありチャレンジしてみるべしだと思う。お肉は分厚めで出るのでしっかり味を楽しめます。
名前 |
板前焼肉一斗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6659-8618 |
住所 |
〒557-0011 大阪府大阪市西成区天下茶屋東1丁目23−18 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大阪で大人気の焼肉屋!いつも満席で待ち時間は必須。自分へのご褒美に行く焼肉屋。上ロースや上カルビももちろん美味しいが、あぶらが多すぎるので、あぶらっぽいのが苦手な人は、普通のロース、カルビの方がオススメ。雰囲気は、土地柄もあって、少しやんちゃそうなお客さんも見受けられるが、自分たちの食事に集中すれば問題なし。お酒を飲まずに1人6,000円程度だったため、お会計の際に金額だけを見ると少しお高いかもしれないが、それだけの価値は十分あり!※写真は、3人前。難波からタクシーで10分程度。複数人で行く際は、タクシーが便利。