懐かしさと新しさ、胃袋を満たす。
one's kitchenの特徴
錦町スマイルホテル近く、隠れ家的な創作おかずバル。
懐かしさと新しさが共存する料理が楽しめる。
親しみやすい雰囲気で、肩肘張らずに食事ができる。
スナックの並びにあるお店です。スパカツいただきました!釧路で食べたのことがあったのですが懐かしかったです。他にも美味しそうなメニューがたくさんあったので、また行きたいお店です。
何を食べても美味しかったです。本当に一生懸命さが伝わって来ます。またぜひ食べに行きたいです。
スナック街にある小さなお店です。スパカツを食べましたが、とても美味しかったです!他にも美味しそうなメニューがたくさんあります!ママは明るくて美人で感じの良い人でした。
とても楽しい時間になりました。ママさんの手料理は、洋風もあり和風もありでどれもとても美味しいです。週末だけ?かもしれませんが、3品とビール2杯で1500円だったと思いますが、お得なセットもあって、フラッと立ち寄っても満足できると思います。お店は、カウンターとテーブル2つくらいですが、アットホームな雰囲気もいいです(*^^*)ご飯食べに行くもよし、料理とお酒を楽しむのもよし!ママさんも気さくな感じで好感持てます(^-^)/オススメです!
懐かしい味と共に新しさがある料理の数々が胃袋を満たしてくれるファンタジーな場所!秘密は素敵なオーナーの笑顔が更に美味しくする調味料なのかも?平日に行けば間違い無し!!このお店からスタートするのがいいでしょう!裏メニューなのかな?間違ってたらスミマセンアヒージョからのペペロンチーノが美味しかったです。
北海道苫小牧市錦町にある創作料理店。メニューは、北海道らしい一品料理やスキレットを使った焼き物、日替りのおばんざいから選べる晩酌セットや定食も有り、お勧めは釧路B級グルメの「スパカツ」🍝飲みたい人、食べたい人のどちらも気軽に利用できます🎵店内はカウンター席とテーブル席が有り、感染症対策で仕切り板、アルコール消毒液も完備されてます👍️オーナーが気さくな方で、話しやすいです😁地元で製作された雑貨も販売してます😉
夕飯に寄りました。値段が安くてボリュームあり。
私はカナダ出身で、Tom小牧NEEDSに来てここに来る人はみんなです。ここの女性はとてもフレンドリーで、店のみんなもそうです。海鮮鍋(鍋)980円が手に入り、耳で食べた最高の鍋の1つです。ここの価格も本当に良いです。このレストランについてのすべては素晴らしいです!できれば5つ星のうち10つを与えます。(原文)I'm from Canada, and everyone that comes to Tomakomai NEEDS to come here. The lady here is extremely friendly and everyone in the store as well. But the best part is the food!I got the sea food hotpot (Nabe) 980yen and it's one of the best hotpot I've ear eaten. The price here is also really good. Everything about this restaurant is amazing! I'd give it 10 out of 5 stars if I can.
とっても美味しくてリーズナブル✨苫小牧に来た時は必ず寄りますよ!札幌から足を運んででも食べたくなります!定食も安くてボリューム満点です。笑顔の素敵なママさんがまたgood!!
名前 |
one's kitchen |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2812-3170 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

錦町スマイルホテルすぐ西にある「ジョイナスパルコ」1階奥にある隠れ家的な創作おかずバル。笑顔が素敵で料理上手な女性店主の家庭料理や創作料理を味わいながら、ほっこり居心地のよい時間を過ごせる空間になっている。週末金・土は数種類のおばんざいがカウンターに並び、おばんざい3品+飲み物2杯がセットになった晩酌セットが大変お得!洋風料理がお勧めです。「スパカツ」は釧路名物で苫小牧ではここが随一。パスタの上に、トンカツもしくはエビフライにコクのあるデミグラスソースが絶妙。スパカツのスパを白飯に替えた「ミートかつ丼」も珍しい。更に、「ラザニア」や「アヒージョ」は大変美味。こちらのお料理、特に週末(金・土)の【おばんざい】は彩りも良く、野菜も多く取れ、栄養満点な上にどれも大変美味。大ファンになってしまいました。店内はカウンター7~8席、テーブル3台。駐車場はないので近くのコインパーキング利用。