飛田新地で楽しむアツアツたこ焼き。
あっちち本舗 飛田新地店の特徴
激アツカリカリトロトロのたこ焼きが最高で、一度食べたら忘れられない美味しさです。
飛田新地内のど真ん中に位置し、待ち合わせにもぴったりな立地です。
トッピングやたれのバリエーションが充実しており、ポン酢マヨネーズも絶品でした。
飛田新地内にあるたこ焼き店です。ここは店内飲食可能、酒も有りと、新地でスッキリした後にも行けて良いですね🙆1人前600円と値段も安いのが良いです!
アングラな雰囲気のところですが、激アツカリカリトロトロのたこ焼きが最高でした。地元の人がオススメするたこ焼きだけあって、本当に美味しかった。ちなみに自分は塩、塩マヨネーズで食べました。大阪たこ焼き食べるならソースとかよりも出汁の味を味わえるのでオススメです!翌日別の店舗でも食べましたが、こちらの方がアツアツカリカリでした。マジで気を付けないとやけどすると思いますw
あっちち本舗のたこ焼きは焼きたてを食べるとしばらく熱すぎて悶絶します。笑去年(2023年)の10月に初めて行き、美味しかったので今回も大阪遠征に行ったついでに元旦の日に寄って食べてきました。塩マヨネーズが美味しかったのでオススメします🎵
材料費高騰のため、たこ焼きが600円、コロッケは500円でした。味も大変美味しかったです。可愛い娘を見た後に賢者モードで立ち寄るには最適だと思います。
場所が凄いところにあるので、徒歩で行く場合は鯛よし百番側から入ったほうが良いと思います。たこ焼き美味しかったです♪
600円と高いけれど、まあこの地の金銭感覚でいくと必要経費なんだよな。待ち合わせ場所でペコちゃんキャンデーかタコ焼きを咥えるかなんだよな。くぅ、たまんねえ。
並ばずすぐ食べれて、ワンコインでよかったのに値上がりした。600円になりました。味は普通。こだわり感はあんま無いです。次回からは、新世界まで出向いて他のたこ焼きを買いに行こうと思います。近くの駐車場も値上がりしたとこ多いです¥
あっち系で有名な飛田新地ですが、その中で美味しいたこ焼きを味わえる素敵なお店です。飛田新地という場所を社会科見学しつつ、立ち寄っていただけると良いのでは無いかと思いますw
アツアツのたこ焼きが楽しめます。中身がトロトロなので、猫舌の方はヤケドするかも。ハイボールなどのアルコール類も多いです。
名前 |
あっちち本舗 飛田新地店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-4980-1716 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

道路挟んで向こう側はアンダーグラウンド全開ですがここは安全区域です。夏に食べても美味しいたこ焼きですよ〜