聖火リレー記念、豆桜咲く技術センター。
紙・特に水引(みずひき)を中心に展示会場があります。また隣に愛媛大学農学部の研究棟も併設しています。施設内には水引の無料体験があります。初級者・中級者・上級者コースとあり、数回通う事で水引のブローチが作成できます。当日申込みでも体験できます。
| 名前 |
愛媛県産業技術研究所紙産業技術センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0896-58-2144 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2021年4月21日~22日に開催された東京2020オリンピック・パラリンピックの愛媛県聖火リレーを記念して、聖火リレーのスタート地点となったここ紙産業技術センターの中庭に記念石碑建立と豆桜1本(「公益財団法人日本さくらの会」寄贈)の植樹、またセンター正門入口付近にも陽光桜9本(同)が植樹されています。