釣った魚が美味に変身!
番屋料理 漁師小屋の特徴
メニュー無しで釣った魚を調理してもらえるユニークな居酒屋です。
店主の人柄がとても良く、料理の美味しさが際立つお店です。
持ち込み可能なお酒や魚で自由な楽しみ方ができるのが魅力的です。
釣った魚を調理してもらえるお店です。
行ったその日は何を食べさせてもらえるのか?旬なものである事は間違い無し!楽しみ〜
料理が美味い!
店主はなんと!国分町でも働いていた美し過ぎる津軽出身の女店主。名古屋へ移住した元店主の代わりに、急遽、料理人である父親に調理を教わり、家庭的な料理を提供する店、それが「漁師小屋」だ。店主が津軽でも、南部のお客さんもちゃんと来るくらいアットホームな雰囲気の店だ。味付けがショッパイときや、魚が生臭いときもあるが、それは店が忙しいとき稀に発生する事象なので大目にみてね。確実に入店するなら予約すべきだろう。店名から推測できるように、魚介料理が人気だが、阿部勘など、地酒もおすすめ。時々1杯2,000円くらいの貴重な酒もあるので、そのときはお財布と相談だ。また、食材の持ち込みがOK。このサービスは、特に釣り人から高評価。食材の持ち込みはには独自ルールがあるので、その詳細は事前に電話などで確認すべし。最寄り駅は、仙台市地下鉄台原駅。カウンターがあるので、お1人様もOK。
飯が美味しく、店主さんの人柄が良い。メニューはなく、その時お店にあるもので、適宜提供してくれる。大体三時間何も考えずに飲んで食って5000円ちょっと超えるぐらい(当社調べ)。自分へのご褒美としてよく訪問していました。食材(魚)は基本的に店主自ら卸売市場へ赴き、仲買から仕入れた絶品\u0026時々希少食材と、その他お客さんからの差し入れされた魚、野菜、米。仙台勤務時代、このお店には、ほかでは味わえない、本当に美味しいものを教えてもらった。仙台を離れてしばらく経つが、未だに行きたくなってしまう。隠れた名店、いや、隠れ過ぎた名店。
また行ってみたいお店ですね。
よちょうどいい気持ちいい(原文)야 딱좋다 기분좋다
お酒や魚を持ち込めるおもしろいお店。持ち込んだ分から 1/3 は、お店の取り分になるらしい。腕は確かで、おいしい料理を楽しめる。
名前 |
番屋料理 漁師小屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-718-5191 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

メニュー無し!その日何があるかは行ってみないとわからない!この日はボリュームたっぷり、ふきのとうとウドの天ぷら!