古民家で味わう煮込みハンバーグ!
ぶんぶくちゃがま 本店の特徴
煮込みハンバーグとハンバーガーが名物で、熱々で大変美味しいです。
古民家を改装した店内は、隠れ家的で雰囲気が良いおしゃれなお店です。
駐車場の入り口がわかりにくいですが、訪れる価値がある素敵なスポットです。
JR高架の横にある古民家を改築したオシャレな隠れ家的な甘党&お食事&サンドウィッチ&ハンバーガーを楽しめる不思議なお店です。熱々のビーフシチューや煮込みハンバーグ、そして、味のついたパンがとっても美味しかったです。
駐車場分かりにくいですが、お店前通って奧にあります。回った所にうなぎ屋さんがありました。雰囲気よく、パンは。とても柔らかく美味しかった。ビーフシチュは、くどくなく。美味しかった。また、行きたいです。
2023年の2月に食べに行きました。国道192号線の高架からよく店の看板は見えますがなかなか行くことが出来ませんでした。思い切って店に足を踏み入れるとなんだかいい感じの店内でした。オーダーしたものも期待を超える料理が出てきて美味しく頂きました。もっと早く行っておけば良かったと思いました。ここなら人を連れて行っても安心です。
四国中央市にある古民家風レストラン。場所は国道192号の通り沿いにはないので注意が必要。店内はカウンター席、テーブル席、畳のお座敷となっている。料理はどれも美味しそうだったが、「煮込みハンバーグ(サラダ、ヨーグルトつき)」¥1,050を注文。10~15分程したらグツグツと土鍋に煮込まれたハンバーグが登場。熱々でホロホロとして美味しかった。メニューは煮込みハンバーグ以外にも煮込みカツやパフェ、みたらし団子、ぜんざいなど美味しそうなのが目白押し。今回は煮込みハンバーグにしたが、次回は他のも食べてみようと思う。
熱々の煮込みハンバーグお店の雰囲気も良く、大変美味しかったです😋平日の11時くらいに入店し、すぐに案内して頂けました。料理が出てくるまで15分位かかるので、お時間に余裕を持っての来店をオススメします。あと駐車場は分かりづらいですが、行く価値はありますよ👍
朝、お茶を飲みに行きましたモーニングを注文すればよかったと思いました次回は和風モーニングを食べに来ますビーフシチューをテイクアウトしようか迷いましたが寄り道に時間がかかるのでやめましたランチにも来たいと思います。
古民家を改装した店内、熱々のビーフシチュー、隠れ家的なお店です。
お昼ご飯で立ち寄りました。駐車場からお店の入り口まで迷ってしまいました。ランチのセットで煮込みハンバーグを頂きまして、食後にブルーベリーパフェをいただきました。煮込みハンバーグはスプーンで食べるぐらいホロホロで熱々で美味しかったです。パンは私には合わなかったですので、星4つです。人それぞれだから難しいですよね。パフェは思ったよりカロリーが高めでした‼️でも、美味しかったです。
寒い時期は熱々の土鍋料理が美味しいです。お店の雰囲気も素敵土鍋セット1250円でドリンクついて満足できました!モーニングセットはドリンクに100円プラスでかなりお得!
| 名前 |
ぶんぶくちゃがま 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0896-57-2677 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
煮込みハンバーグやハンバーガーが名物のお店。とても柔らかいハンバーグと食後のデザートに小さく食べやすい団子が癖になる。価格もリーズナブルで、ランチやディナーでよく利用している。古民家風を売りにしていることもあり暖色系ライトの間接照明で暖かい雰囲気に包まれ、居心地もよい。テーブルとたたみの座敷、カウンターがあり、幅広い年齢層に対応している。少人数での接客対応なので滞るところがあるこかもしれないが、そのへんは考慮に入れてのんびりその空間を楽しんでもらえるとよいと思う。メニューについても2024年夏に再訪でアップデート。