古民家の落ち着きで、熱々天ぷら。
福々の特徴
おでんとうどんをいつも注文する常連客に愛されるお店です。
注文後に揚げる天ぷらが熱々で美味しく、コクのある味わいです。
1970年代半ばから営業している歴史ある手打ちうどんのお店です。
料理(味) ★★★☆☆接客 ★★★☆☆雰囲気 ★★★☆☆コスパ ★★★☆☆オススメ度 ★★★☆☆11:10頃に来店。かつ丼(¥980)を注文。約10分後に到着。かつは冷凍。肉は薄め。味付けは出汁が効いている。店員のお姉さんはまぁまぁの塩接客。
古民家風の店内で、落ち着いた空間でした。鍋焼きうどんをいただきました。味は、出汁がほんとに美味しくて、野菜たっぷりでした。いなり寿司もいただきましたが、酢のあんばいが良く大好きな味でした。
何時もおでんとうどんを頼みます 値段は少し高めですが天ぷらは注文があって揚げてくれるので熱々でおいしいです。
薄口だが、味はしっかりしていて、安心する優しい味で旨い秋・冬場もざる系やってくれてたら、もっと最高だったのにもったいない。
とてもボリューム満点。安い。美味い。
認識が正しければ、1970年半ば頃からやっている、うどんやさん。行けば必ず、天釜(天ぷら釜揚げうどん)を食べていた。美味しかった。
美味しいヨ^ ^お姉さんが綺麗。
亡き母とよく食べに行ったうどん屋さんです。最高に美味しいですよ。
お昼にうどん定食をいただきました。ボリュームがすごいですwうどんの出汁はいりこの風味が強めでとても美味しいです。コシもしっかりあって安心できる味ですね。
名前 |
福々 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0897-34-8367 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お店の店構えは純和風に仕上がっており、雰囲気は素晴らしいです。おそばのお味も美味しいです。天ぷら(海老天ぷら)もサクサクしてました。