たまげたチャーハンで驚きのランチ!
キッチンおふくろの特徴
印西で評判のたまげたチャーハンが自慢の定食屋です。
昭和の食堂を彷彿させる懐かしい雰囲気が魅力的です。
鉄板焼きやチーズポテトもおすすめでボリューム満点です。
平日11時過ぎに来店したところ、空いていたのですぐ入店できました!オム焼きそばとたまげたチャーハンを2人で頼み、シェアして食べました。美味しかったです。どちらも想像以上にすごい量です!!しかも安い!たくさん食べる男性にはもってこいのお店だと思います。この量でこの安さ...心配になるくらいです笑 接客に関しても調理場のお父さんもホールのお母さん、お姉さんも皆さんとても優しい方でした。ご馳走様でした♪
以前から気になってましたが 初めて入りました。トンテキを頼んだんだけど…ボリューム満点 しかも値段もリーズナブルで大満足鉄板焼メニューも多々あり 暫く通いたいと思いました。
印西でおすすめと言われて行ったが何とも形容しがたい雰囲気で、田舎の定食と居酒屋がミックスした感じの良い店です。カウンターと小上がりがありのんびりゆったり、私が行った時は昼なのに一杯やっている人もいて羨ましいかぎり、目の毒です。ミックスってやつを頂きましたが、ボリューミーで味も良く駅から少し遠いのが玉に瑕の感想です。近ければ週一で通いたいです。
12時50分に来店。先客なし、お昼には着いたのですが混んでいたのでずらした、正解。たまげったチャーハン880円をオーダー。7分で配膳。サービスでほうれん草のおひたしをいただきました。ご馳走さま。チャーハンは肉野菜炒めがチャーハンと一緒にという感じ、顎が疲れた。
店の前を通る機会はあっても都合がつかず毎回断念していました。ついについに初入店。期待を裏切らない昭和な居酒屋食堂の雰囲気抜群です。 もちろん味もいつも満車🈵になるのが納得な最高の味でした。また伺います。大変美味しかったです。
とても美人でセクシーなホールスタッフさんがいます。混雑時は提供まで時間がかかります。なるべく同一注文しましょうwたまげたチャーハンはなんとか食べきれました!ボリュームがあって満足しますよ。やっぱり定食かなトンテキ、山賊、生姜焼きとか…味が濃くてライスがすすみます!カレー、ラーメンはこれからトライしてみます。カツ丼も食べたいな。
出張のお昼に寄りました。店内は小汚くなかなかいい感じの昔ながらの食堂でご夫婦2人と常連さんらしきほろ酔いの女性が配膳などの手伝いをしていました。山賊焼定食をオーダーしたところ、熱々の鉄板にブラックペッパーの効いたタレをまとった豚ロース肉!辛くて美味しいのでご飯が美味しくいただけました!
『たまげたチャーハン』800円『タンメン』700円駐車場は道路向かい側に10台以上あります。店内は、絵に描いたような田舎の定食屋さんです。お客さんも少なかったせいか接客も親切丁寧でした。チャーハンが有名との事だったので、たまげたチャーハンを注文。チャーハンの上には肉野菜炒めがたっぷりと乗っかっていてボリュームたっぷり!タンメンも大きな皿に入っています。野菜たっぷりでボリュームたっぷり。他のお店では食べられない、独特ならーめんでした、やっぱりこちらに来たら「たまげたチャーハン」がお勧めですね。
4名で来店。提供遅れるから同一注文を提案されカツ丼注文。提供に30分。もう行かない。
名前 |
キッチンおふくろ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0476-42-4633 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2025/05/05 ランチ初訪問。特別に空いている日だったらしく、待ち無く着席できました。入り難い雰囲気とは反して、アットホームでフレンドリーな店員さんに迎えられ、山小屋のような、ん〜昭和のような?とても特別な雰囲気に招かれました。いくつかある本日のスペシャルの中からおふくろのハンバーグ(1000円)と、豚バラステーキ(800円)を注文。サラダ、スープ、ライス、漬け物セットになっています。まさかの熱々の鉄板で提供されるスタイルにテンション上がります。私はハンバーグを頂戴しました。溶き卵でくるんである不思議なスタイルのハンバーグ。付け合わせはピリ辛もやしとパスタのソテー。スープは学校給食の懐かしさを感じる野菜と卵の清汁、ご飯は200グラムくらいでした。少し焦げ気味のハンバーグはおそらく豚赤身でツナギ少なめ固めでしたが、逆に美味しかったです。お母様の味なんですね!非日常空間の、美味しい楽しい洋食屋さん、また行きたいです。