防災カフェ結で楽しむ自衛隊カレー。
防災カフェ 結の特徴
食事は自衛隊応援カフェ、珍しい博物館のような雰囲気です。
海上自衛隊のレシピ使用の自衛隊カレーが絶品で美味しいです。
元自衛隊員の店主が織りなす、自衛隊グッズコレクションが圧巻です。
本日曹長のレンジャーランチ食べました。「訓練開始!」味もシチュエーションも最高でしたよ。美味しかったー!曹長、また来ます!
ライスを潜水艦ver、これがまた写真で見た以上にリアルな型です。大人でもテンション上がります ww撮影に御主人がサポート(背景・編隊)して頂きましてかなり賑やかになりました。2階の博物館は時間の都合で観覧できませんでしたが、次回のお楽しみにしておきます。「スコプーン」、これ家族に大ウケで通常のスプーンと何ら変わりない使用感で、今年1番の実用性の高さとネタを兼ねた逸品です。
気さくなご主人が集めたコレクションがスゴすぎる…Σ(;゚∀゚)ノ✨✨⤴️⤴️趣味の域を超越…なんでも鑑定団に出せるものだらけじゃないかなと✨笑地域の防災拠点たる存在(^-^ゞ自衛隊カレーもガッツリでとても美味しかったです(^^)v✨
平日のお昼に入店。マスターがお一人で切り盛りされています。二階のコレクションに案内してくれたり、写真撮影に協力してくれたりサービス精神旺盛です。海上自衛隊カレーと航空自衛隊唐揚げのコラボランチをオーダー。優しいお味でおいしく頂きました。帰りは隣の車庫で自衛隊車両を見学して帰りました。
自衛隊に興味のある人は、いいと思います。私は、ブルーインパルスが好きなので楽しめたです👍💯
マスターの自衛隊愛が半端ない!食事もだけど、コレクションは凄い。是非見るべきですね。
【愛媛県西条市の防災(自衛隊応援)カフェ「結」で海上自衛隊と航空自衛隊のコラボランチ「護衛艦型」】水の都「西条市」の伊予西条駅隣接の鉄道歴史パーク-四国鉄道文化館を訪問時に、旭日旗を発見。不思議に思い、鉄道館を訪問後に覗いてみると防災(自衛隊応援)カフェ「結」。丁度、昼食時だったので昼食を食しました。中に入ると元自衛官(退役)の方が経営されるお店。店内には第二次世界大戦から現代に至るまでの実物貴重品・関連の品等を展示。旧日本軍や自衛隊関連、模型やフィギュアまでが展示されており、非常に興味深いです。更には自衛隊関連の品々を販売しており、購入も出来ます。どれにしようか悩みましたが、せっかくなので海上自衛隊(カレー)と航空自衛隊(空上げ\u003dからあげ)とのコラボランチ「護衛艦型」に。税込み1000円に大盛り(100円)、コラボランチ特典のドリンク100円で計1200円。出てきた瞬間、凄いと思い感動感を覚えました。ご飯が正しく護衛艦。海上自衛隊カレーも美味。からあげや付け合わせも美味しくいただきました。旭日旗が掲揚されていなければ気づかず利用していませんでしたが、素晴らしいカフェを発見しました。皆さんにもお薦めのお店です。
石鎚山登山の帰りに寄りました。伊予西条駅近くに食事が出来るお店が少ないので助かりました。中に居た他のお客さんがガチの自衛官っぽかったです。
元陸上自衛隊員の方が退役後に自宅を改修し愛媛県西条市防災カフェ結/自衛隊応援カフェとして営業中、多種多様の自衛隊グッズコレクションも見学出来ます。カレーは本番、自衛隊仕込みで、絶品‼️
名前 |
防災カフェ 結 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0897-56-9431 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

食事に行ったら、食事の出来る博物館でした。ランチが出来上がるまで、お店の1階と2階の部屋の展示物を拝見させて頂きました。何より連れが食事を忘れて、見入っていたので、チョット早めに切り上げてランチを頂きに食堂に戻りました。食事も美味しいですが、何よりオーナーの人柄が良くて、連れに色々と対応して頂きました。暇を見てまた伺いたいと思ってます。色んな意味でご馳走様でした。