豊田の歴史と技術、名古屋土産満載!
トヨタ産業技術記念館 ミュージアムショップの特徴
ミュージアム内の織機で作られたハンカチや、ユニークなオリジナルグッズが豊富です。
歴代の可愛いデザインの車ミニカーや、特製のクルマニアメープルクッキーが大人気です。
名古屋の名物しるこサンドや、ボルト・ナットのチョコレートなども楽しめる土産物店です。
豊田の始まりである織機から自動車まで歴史と技術を存分に堪能できる素晴らしい場所でした。次は1日かけてゆっくり楽しみたいです。
お土産の、北九州のボルト・ナットのチョコレートが素晴らしいほんとにチョコレートなのに締められます!
しるこサンドとか車以外の名古屋土産もあります。長久手と品揃えはだいたい同じですが、種類は少ないです。
歴代のデザインの🚗車がとっても可愛いかったです(ᯅ̈ )/圧巻でした🙌
車の作っているところが見れたり、カレーが食べられたりと、いろいろな場面で楽しめます。ぜひ来てみてください。
見応えあります!これ☝️ 豊田佐吉氏の歴史から世界のトヨタへの原点を見れます👍
名古屋駅から歩いて行きました。だいたい15分くらいで着きました。トヨタの歴史から製造過程を知れるので、車好きな人からトヨタが好きな方は学べるし、楽しいと思います。案内人(?)が説明をしているので、音声での説明よりも聞きやすいです!接客という意味では最高だと思います!ただ、車好きではない方は面白くないかも…
以外と土産品高い。
コロナの影響で、人はちらほらしか見えなかった。トヨタの歴史を感じれる場所。本日は友達の都合上、ゆっくり見られなかったけど、一日中入れると思う。今度は、1人でゆっくり見たいと思った。
名前 |
トヨタ産業技術記念館 ミュージアムショップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-551-6259 |
住所 |
〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町4丁目1−35 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ミニカーだけではなく、ミュージアム内の織機で作ったハンカチなどオリジナルグッズや名古屋土産、国産のものも多い。食べ物の種類が少ないけど、型抜きバウムなどオリジナルのお菓子があります。