温かな雰囲気で子ども安心。
なかむらこどもクリニックの特徴
初回は保険証に加え母子手帳とお薬手帳が必要です。
女性の先生と看護士さんが温かな雰囲気で対応しています。
駐車場が平面で子ども連れでも停めやすいです。
電話予約が優先です初回は保険証の他に、母子手帳とお薬手帳を出すように言われました。待ち時間はありましたが、先生が病気についてよく聞いてくださったので安心できました。
女性の先生と看護士さんで温かな雰囲気、駐車場も平面で停めやすいです。レントゲン検査などの検査もできるので、診断が正確です。
子どもをよく見てくれます。適切な診断をしてくれるので安心です。ただ、人気があるので、予約は取れないです。
子どもをよく見てくれます。適切な診断をしてくれるので安心です。ただ、人気があるので、予約は取れないです。
名前 |
なかむらこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-968-7700 |
住所 |
|
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

確かに受付の方の対応は素っ気ないように感じることもありますし、9時台に電話をしても予約を取れるのは15時半になることもしばしばです。いつ行っても混んでます。熱があった場合は車待機です。電話もせず駆け込んで追い出されたと言うのはお子さんにお熱があったからでは…?小児科は基本事前電話ありきだと思っていたのですが違うのでしょうか。待ち時間に子どもが受付の方と目が合うと話しかけてくださったり手を振ったり子供に寄り添った対応をしてくださいます。診察の方も、不安があると言えばしっかりと検査をしてくださいますし薬の種類の相談もできます。朗らかですがやること(子どもが嫌がる鼻に突っ込む検査や予防接種)は迅速にやるとても頼りになる先生です。上の子が産まれてから下の子もずっとこちらがかかりつけです。大好きな病院です。