甘めソースが嬉しい!
峠 たこ焼の特徴
甘めのソースがたっぷりかかり、懐かしさを感じる味わいのたこ焼きです。
バイクツーリングの途中に立ち寄る、気さくな大将がいるお店です。
450円で中大サイズ10個入りと、ボリューム満点のたこ焼きが楽しめます。
テイクアウトして時間たっても美味しかったです。
10個500円です。注文と同時に作り置きをすぐに渡されました。タコは小さいですがキャベツ多めのたこ焼きです。ソースがたっぷりかかっていて美味しかったです。大洲に行く途中でついつい買ってしまいます。
松山から南下する際に、付近を通るので、ついつい立ち寄ってしまいます。昔から種類は1つだけ、値段も変わっていないですね。ソースが多めで、味がハッキリしています、ここが若者に人気がある秘訣です。実は全国からライダーが集う、有名スポットだったりします。今や旧道の隅っこになってしまいましたが、衰えぬ人気具合が・・やっぱ凄いと思います。常に焼き置きがあるから、ピーク時以外は待たずに帰るのもグッドです。
安定の美味しさです🐙小麦とか全ての材料費が高騰していますので値上げは仕方がないですね!
久しぶりに峠のたこ焼き。まずビックリしたのが、価格高騰で一つ500円になってた。たこ焼き1つ500円はさすがに高いよ。前は確か450円だった。味は前から変わらずの甘いソースと魚粉がかかった甘いたこ焼きです。美味しかったです。
ソースたっぷり敷き詰めスタイルのたこ焼き甘いソースでおいしい秒で出してくれました👏提供が早い!
妹に連れられて初めてお世話に成りました。松山からも買いに来られるお客様がいらっしゃる素晴らしいお店です。美味しかったです。ありがとうございます😀かんしゃしてます。しあわせです。
昔から好きで通うたこ焼き屋さん。南予に行く時はよく買いにいきます!甘めのタレにしっとり系のたこ焼きで、子どもから大人まで愛される味。今はコロナ禍で店内飲食は不可のようです。
よくある話ですが昔の方が美味しかったです。せめて作り置きか焼きたてがいいかの確認はしてほしいな、、、
名前 |
峠 たこ焼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0893-43-0336 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夜ご飯を食べたばかりでお腹いっぱいなのに、峠の途中でたこ焼き屋あるのが気になりすぎて訪問🐙😂10個入りをテイクアウト🥡🙋ホテルで美味しく頂きました🏨😋