鯛尽くしの美味、今治港徒歩圏!
米長旅館の特徴
美味しい鯛料理が豊富で、夕食に鯛尽くしが楽しめる旅館です。
今治港や今治城、商店街へのアクセスが便利な立地にあります。
古い建物ながら、家庭的で心温まるサービスが魅力の宿です。
遅くの到着にあたたかく迎えてくれました。一日中雨の中歩いていたので、いろいろお気遣いいただき、洗濯も丁寧にしていただきました。ありがとうございました。
優しくていい旅館でした。夜遅かったですが優しく対応していただきました。増改築をなされている旅館で、建築を学ぶ身としては大変勉強になりました。また今治による時よろしくお願いします!
今治港近くにある旅館。今では珍しくなった純和風の”旅館”という表現が相応しく、引戸の玄関と客室のドア、傾斜角度やや高めで幅の狭い階段、タイル貼りのお風呂の床など、若い方には目新しさを、中高年の方には懐かしさを感じさせる作りになっていて、おそらく外国人観光客にも好まれるように感じます。構造が古いため、階段や廊下を歩く音が聴こえやすい部分は評価が分かれるところだと思いますが、利用した日は週末でしたが他の宿泊者の音は殆ど聴こえなくて、マナーあるお客様が利用される傾向にあるのかもしれません。トイレ、お風呂は共用、(但し男女別になっているようです)、洗面台は各部屋にあるところとそうでない部屋とがあるかもしれません(私が利用したお部屋には洗面台がありました)。宿の方はとても良い方で、遅くにチェックインしても快く対応して下さいましたし、プレゼントのハンドタオルを頂きました。お部屋の設備ですが、一般的に必要なものは揃っています。布団は快適でした。
お夕飯が 鯛の唐揚げ、刺身、しゃぶしゃぶ、汁物、炊き込みご飯…と鯛尽くしでとても美味しかったです!おかわりしちゃいました。親子二人で泊まりましたが9畳くらいの広いお部屋にしていただきゆったりと過ごせました。造りが古いので床が沈む、食堂と浴場が狭い。浴場はひとりずつしか入れず、男女で時間分けしていません。階段が急なのでお年寄りには大変、手すりついてます。旅館の駐車場利用するには500円追加でかかります。歯磨き粉は常備してない。歯ブラシ、浴衣、タオル、ドライヤーあり。お安いしお料理が美味しいので設備が気にならない方は、おすすめ。
家庭的でサービスが良いです。料理が美味しかったです。
今治港・今治城・商店街に至近でとにかく便利がいい。旅館というより民宿寄りだが、接客含めアットホーム。価格もお手頃。
感染対策シッカリされていました。女将さんの人柄にほっこりしました。料理もとっても美味しく良かったです。古き良き時代をおもいだす旅館で落ち着きました。
部屋に綺麗なお風呂場トイレあります!とっても落ち着く部屋でしたサービスで今治タオルも頂き、ご飯も沢山出てきてとっても美味しく旅館の方もとても良い人でした。また泊まりたいです。
フェリー乗り場の真ん前です。老朽化は、否めませんが遍路には天国〜ゆっくり入れて、内側からロックすれば1人風呂…。案外静かでしたが隣りとは、襖なので女性には?あと朝飯は、ガッツリ食べれますよ!野口さん三枚で、このコスパは最高。
名前 |
米長旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0898-32-0554 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

夕食は、鯛のお頭の煮付け(これがとんでもなく美味!で骨までしゃぶりつくし煮汁はご飯にかけていただきました)、お刺身(鯛!だけでなく夜泣き貝も!)、海鮮酢の物、鯛の唐揚げ、香の物(とても丁寧な仕上がり)、ご飯、お吸い物(鯛!)でした。4年前は新型コロナの影響で食べられなかった夕食を堪能することができました。