今池あんぱんが楽しめる!
デイリーヤマザキ 名古屋今池北店の特徴
店内調理パンが豊富で、手作り系商品が魅力的です。
今池あんぱんがとても美味しく、ぜひ試してほしい逸品です。
特定の山崎パンが特価で販売され、コストパフォーマンスが良いです。
デイリーヤマザキといえば、店舗によっては店内調理パンがあるコンビニ。なかなかよさげだと思ってたら買ってきてもらえました。「塩パン」なんと、イタリア産塩つかってるみたいです(笑)出来立てではないですが、なかなかいい線いってます。「チキンカツサンド」食パンはゴールドブレッド。さくさくのチキンカツに、ほんのり甘い食パン。これはいけます。はちみつ系は少し苦手でした。侮れないデイリーヤマザキでした。ごちそうさまです。
デイリーヤマザキは他のコンビニと違って手作り系が多いのでよく利用しています。特にパンが美味しいです。
サクッと食べられるものが充実していて、ちょっとびっくりしました。おにぎりやサンドイッチ、パンもたくさんあって、大きく宣伝していたあんぱんを買ってみました。店内には、イートインスペースもありましたから、買ったあんぱんを食べようかと思いましたが、会計を済ませていたので税率が違うと面倒なのでやめました。
店頭に1週間に一度しかないヤマザキ史上最高級食パン今日あります。って言うのが貼ってあったからそれあるか店員にきいたら「ワカラナイ」って言われた。コントかよ。
いつも通勤時の自転車で通り過ぎるコンビニのイメージでした。丁度信号が赤なのでお昼用にランチを買い置きするためにたまたまパパを買いに行きました。他のコンビニと違い店内でパンを焼いていたのにはビックリ⁉️200円以内で2個も買えば十分なので購入。食べたらセブンのよりも美味しかった!それからは3日に1回の割合で買う様になりました!
ここではパンやおにぎりを買って買えるのが常套。ただし売り切れ注意。
カレーパンが外はサクサクで美味しくてここを通る時はいつも食べてるんだけど、今日のは酷すぎた油がベトベトで袋はぐしょぐしょ…他の物を一緒に買ったから全部油まみれ入れ方にも問題あるよね外人さんパンも油だらけでカリカリでもないし、最後の方は油が多く染み込んでて食べて気持ち悪くなった今までは美味しく食べてたのに今回のでかなりトラウマだわ手抜きしてるのか他所の国の人に作らせてるのか知らないけど酷すぎる。
確かに外国人スタッフは多いが、比較的丁寧には接客してくれる。店内でパンを作っているらしく、パンの種類が豊富でそこそこ美味しいので、パンを食べたいときはいつも立ち寄る。コンビニ+パン屋的なイメージか。イートインスペースも一応あるが、常に人がいっぱいでなかなか利用できない。
いろんな種類のお菓子やパンを売っています。立地も良いので近場の作業員の方もよく買いに来ている様です。カフェも美味しく、接客もスムーズで文句なしです。
名前 |
デイリーヤマザキ 名古屋今池北店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-745-6208 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ここのデイリーヤマザキは、初めての利用。バーコード決済画面を出してレジへ行ったら、外人店員さん無言でバーコードを読み取り。ポイントで買いたかったのに、しっかりと払わされました。タイミングが悪かったのでしょうが、ポイントのことは聞いてほしかったです。生大福はほうじ茶の香ばしさとやさしい甘さ、もっちりした餅の食感がよくて、幸せを感じる美味しさ。ただ生の感じは、分りません。ご馳走さまでした。2023年◆やまざき やわらか生大福 ほうじ茶ラテ2024年◆明太ダッヂパン(博多明太子入りチーズクリーム)