宇和島の出汁、心に染みる。
大介うどん高串店の特徴
肉ごぼうとじゃこ天、かまぼこなどのトッピングが絶品です。
出汁の美味しさが仕事終わりの疲れを癒してくれます。
好きなだけ選べるセルフスタイルでお腹も満足できるシステムです。
肉ごぼうとじゃこ天とかまぼこのいつものトッピングでたのみました5玉ペロリといっちゃいました(笑)麺のかたさもよく(やわらかいのは苦手なのでかたさもちょうどよく) 出汁の美味しさは仕事終わりの疲れた身体に染みましたとても美味しかったです。
令和6年1月3日はじめての店でしたが、十分満足しました。店内の清潔感があり、美味しく食べることができました。
宇和島に来たらまずはココ!個人的に、きつねu0026コロッケが至福。
愛媛〜高知南部を中心に展開する大介うどん。白い器と黒い器で入れることのできるうどんが決まってて、その中に入れるうどんの玉数はいくらでも?同価格というのは面白いかも。追記)2021年6月現在値上がりしてます。以前はうどん300円〜400円だったのが、今は400円〜500円に。仕方ない部分はあるのでしょうが...。
うどんや蕎麦を何杯入れても同じ値段は嬉しいですが…ネギと天かすは無料にして欲しい…
トレイを取り忘れてたときに自然にトレイを持って来てくれました。
ずいぶん少ない麺がザルに入っていると思ったら好きなだけ選んでいいシステムだったか…。失敗した!最後に会計の時に気がついたが遅かった。せめてネギだくにしようとしたら有料で1すくい10円だった…。なんかセコくないか?
おいしいけど、値上がりが残念。
宇和島に昔からあるセルフのうどん屋です。とても宇和島人の口に合ってるんじゃないかなって思います。お値段も安くトッピングも豊富だと思います。夏季だけの「ざる蕎麦」「冷やしうどん」セットもあります。待ち時間もありません。お手軽にサッと食べたい時にはとても良いと思います。
名前 |
大介うどん高串店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0895-25-2533 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

優しい味で出汁も美味しかった。店員さんもにこやかで感じが良く、店内も広々として清潔感があった。