関西風のうどん、かすうどん一択!
讃岐うどんつるべぇーの特徴
関西風の出汁がしっかり感じられる旨さです。
大盛りでもワンコインで楽しめるのが魅力です。
かすうどんに加え季節メニューも豊富で新鮮です。
うどんを大盛にしてもワンコイン500円で済むのはありがたいです。
いか天ぶっかけうどんの冷の中を頼みました。麺にはコシがありいか天は柔らかくアツアツがのっていて美味しかったです。写真のいか天は結構入っているように見えたので出来たものをみたときは写真より少ないと感じました。これもいか天が美味しかったからの感想です。真夏に寄らせてもらったのですがレモンと大根おろしがのってさっぱりいただけたのでよかったです。
かすうどんと昆布のかき揚げを食べました。かすうどんはこの辺では珍しく、カリカリに揚げたホルモンが入っていて思ったよりもさっぱりとしています。昆布のかき揚げは見た目に反してかなり美味しくおすすめです。
うどんやおにぎりは美味しいし、接客が期待以上で本当に素晴らしい。店員さんが一生懸命で、楽しそうにお仕事されていて、それだけで価値があります。
大阪じゃないと中々巡り会わない「かすうどん」それがメニューに登場して以来、讃岐うどんには申し訳無いが「かすうどん」一択です。しかも鍋焼きなるアレンジも登場!提供に多少時間がかかりますが、鍋でグツグツやると麺のコシは無くなり、より一層大阪かすうどんに近づきます(笑)うどん県に近い地元の方はどうか分かりませんが、元々麺がやわらかい大阪、博多うどんが好きな私は大好きなうどんです。なので、いつもがっついて食べるので写真を撮り忘れます💦他のメニューも美味しいですよ。サイドメニューの唐揚げも美味しいです。
釜玉バターを注文しました。好みに応じて、醤油を掛けて食します。玉子とバターと麺をからめながら、味の変化を感じながら楽しめます。
ちょっと細麺の讃岐うどん 食べやすい。天ぷらも、めずらしいものがあっておいしい。昆布のかきあげ初めて見た。
栃木県から 息子と うどんを食べる旅をして、最後に訪れたお店でした。オーナーがとても親切に商品の説明をして下さり、迷っていると『ゆっくり考えて頂いて大丈夫ですよ』と声を掛けて頂きました。うどんも とても美味しく、食べ終わる頃には私達の様子も良く見ていらっしゃり、声をかけてると下さりました。来年も四国うどん食の旅に行く予定ですので、ぜひまた伺いたいお店です。
関西風の出汁がほんとにうまい!大手チェーン店に全く負けない美味しさ。店員さんの愛想の良さでうどんがさらに引き立ちました!よきよき!
名前 |
讃岐うどんつるべぇー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0898-47-2265 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

薄味ながらもダシの味がしっかりしてます。コスパもいいと思います。