今池の王将、特製餃子の美味しさ!
餃子の王将 今池店の特徴
地下鉄今池駅から歩いて3分、アクセス便利な立地です。
混雑時でも回転が早く、あまり待たずに楽しめます。
餃子の焼き具合はバラつきがありますが、特に美味しいと評判です。
今池の王将はカウンターが少し狭いです。厨房で怒りながら料理してます。毎回笑回鍋肉572円をいただきました。味噌と野菜の甘みがマッチしてて美味しかったです。豚辛ラーメン638円辛さの中に卵の優しい甘さがある1品スープにとろみがある為、麺がスープをすい増えてく気がする価格から考えて優秀極王炒飯770円説明は美味しそうだけど実際に食べて見るとそんな事はない鮭レタスチャーハンなら自分で作った方が美味しいのでこれもリピはなしあげそば726円バリバリの綿も餡を吸ってフニャフニャな麺も好き野菜もあるので有り難い。キムチチャーハン517円キムチの辛さも程よくタマゴやネギのバランスが良かった。餃子1人前275円中の餡より皮のしっかり感が分かる中身を増やしてほしいが価格から考えたら妥当だと思う期間限定すご辛チキン638円ライス中176円すご辛チキンは5個あり辛いと言ってもほどほどの辛さで食べやすくチキンも胸肉なのかあっさりで美味しかった。ライス中176円物価上昇でライスがこの値段はさすがです野菜炒め495円野菜炒めは下にタレ?が溜まっているのでかき混ぜて食べた方が良い。ライス小154円お腹の減りぐわいで選べるのは有り難い鶏の唐揚げ594円鶏肉はあっさりしてて唐揚げ用の胡椒をかけないと味が薄いかな?豚キムチ572円キムチの味が薄く同じ値段なら回鍋肉を食べた方が良い炒飯495円あっさり系の炒飯で炒飯の中ならキムチ炒飯が1番美味しい。麻婆豆腐550円味は普通豆腐がたくさん入っててそこまで辛すぎない味だけど1度食べたらいいかな?たまごのいりつけ578円豚肉に玉子、ネギ、タケノコ、キクラゲが入ってて味付けは胡椒?なのかとにかくご飯と合ってて美味しかった。これは隠れメニューとみたニラレバ580円1年前よりも50円アップニラレバは定番で美味しい。
平日の14時訪問着席でき、注文。メニューの中でジャストサイズなるものを発見餃子(ノーマル)、レバニラ炒め(ジャストサイズ)、生ビールを注文。商品提供早い、ジャストサイズはつまみには良い追加にてラーメン(ジャストサイズ)、レモン酎ハイトータルにて1,900円PayPayでの支払いちょい飲みには良いかなぁ。
久しぶりの王将だったけど、王将ってここまで美味しかったっけ?オーダーしたのは餃子、昔ながらの醤油ラーメン、ニラレバ、チャーハンの王道メニューに生ビール。餃子は巷でおすすめのお酢と胡椒でワンバイトしてみると餃子から溢れるジュースとの相性完璧。さすが王将の餃子、いや餃子の王将だった!!レバニラとチャーハンは安定の旨さで今回最も光ったのが昔ながらの醤油ラーメン。これはそこらへんのラーメン専門店に行くより美味しく、懐かしくい昭和に包まれてしまいました。またリピります。
ランチで訪問、レバニラ炒め単品をいただきました。さすがチェーン店クオリティー、安定の美味しさでした。店舗は細長い形でカウンターとテーブル席が並び、店員さんもしっかりテキパキ対応されてました。各種電子マネー利用可能、店舗横コインパーキング有り(30分100円)。
安定ですよね。この店舗はランチからディナーまで結構混んでます。あと結構な割合で、よく焼きの餃子がでてきます。チャーハンも少し他の店舗と味が違う?気のせいかもしれませんが。
日曜日の昼過ぎに行きました。入り口が狭くデリバリーの受け渡し、受付、会計で混雑しており外からでは座れるかどうかわかりません。中にウエイティングボードがあるのにとりあえず中に入っでみましょう。カウンターは狭く荷物を置くスペースはありません。手軽な状態でどうぞ。
こちらの王将さんは初めて入りましたお昼時でしたのでお客さんもたくさんいて賑わっていました私の注文したのは天津飯と餃子のセットお店によって味付けが違うのかな?餃子は美味いスープも美味しい小皿の唐揚げ柔らかくて美味しい天津飯…美味しいですが私の求めていた味と違ってました甘酢あんが私には薄く感じました人それぞれ味覚が違うと思いますが😅と、言うことで星⭐️⭐️⭐️⭐️ですお腹は膨れたので満足していますご馳走様でした。
夏の定番、冷やし中華!辛子はついてきますが、マヨネーズはついていません(有料であります)たくさん食べたい人向けの大盛りもあります。チェーン店ですが、今池店は味が良いと感じます。
名古屋の伝統的飲み屋街今池、イオンの筋向かい南にある「うなぎの寝床」。前の通りは北行き一方通行、専用駐車場なし。広小路からは「今池東」交差点を南へ、車は一方通行逆走になってしまいます。環状線からは「ミスタードーナツ」の北を東へ。スタッフも多いし、客も絶えない。注文がマイクで調理スタッフに伝えられています。メニュー・味は通の口コミで。
| 名前 |
餃子の王将 今池店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-733-9510 |
| 営業時間 |
[月火水木] 11:00~23:30 [金土] 11:00~0:00 [日] 11:00~22:30 |
| HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1060/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
【2024年4月1日更新】この日は巷では新入社員の入社式とかがあったのか。どの店に行っても満席で入れず。流れ流れて「王将今池店」にたどり着きました。かという僕たちも4名で来店しその内ひとりがこの春、就職となったのでそのお祝いをかねてのお食事でした。ここで必ず注文するのは「餃子両面よく焼き」です。つけだれはお酢にブラックペッパーだけでシンプルなものですが餃子をあっさりいくつでも食べられてしまします。ハイボールをたのんでみましたがとてもウィスキーが濃くて1杯で酔ってしまいそうでとてもお値打ちに感じました。