大船渡の旬を味わう、寿司の極み。
山福の特徴
お通しのカニ風味の豆腐が感激の一品です。
地場の魚介類を使った絶品寿司が楽しめます。
大将との楽しい会話も魅力のアットホームなお店です。
大船渡での宿泊中、ホテルのフロントで教えていただいた「山福」さんへ。目的は、もちろん新鮮な地魚と地酒です。まずは、透き通ったヒラメ、カンパチ、濃厚なウニのお造りを。続いて、香ばしいアナゴの天ぷらをいただきました。地元産の日本酒「水仙」を合わせると、もう最高です。どれも大将の温かい人柄がにじみ出るような、心温まる美味しさでした。大船渡の美味しいものがギュッと詰まった、素敵な夜を過ごせました。
夕食で17:30頃2名で訪問握りの上🍣頂きました。とても美味しく満足でした。あら汁も美味しかったです。たまご焼きも追加オーダーこっちも出汁が効いててとても美味しかったです♪また来ますね♪
仕事で大船渡へ飲みながら夜ご飯が食べたいなという事で検索したら山福さんを発見!1人での利用でしたが感じの良い大将さん居心地がよく、お料理も美味しいごちそうさまでした!
大変美味しかったです。特に三陸でとれたヤリイカが最高に旨かったです。一人で入りましたが、スタッフの皆様気さくに声をかけてくださり、アットホームな雰囲気で食事を楽しむことができました。いわて応援クーポンもregionPAYで使えます。
大船渡近郊の旬の幸が食べられます。ホテルから近いのも◎何食べても美味しかった。特にブリカマ焼きやばし。締めの雲丹丼は当然うまいがあら汁が絶品。お吸い物に近い感じであらでもいい部分が入ってるのでとても上品な味わい。大船渡行った際は、また伺います。
お通し(だぶん)で出てきたカニ風味の豆腐から感激しました。大船渡でとれたアジのなめろうや生ものも鮮度が良くて、とても美味しかった!
ゆっくりと美味しいお寿司やお刺身をいただけます。穴子巻きに感動しました。
2023.3 再訪話の面白い大将と女将さんのお店。岩手の地酒を飲んで地魚を食べて旬の物も食べてすべて美味しい。--------------------------------------------------お刺身の盛り合わせが美味しかった岩手で食べるホタテは甘くて別格鯖もイカも美味しくて地酒とよく合って素晴らしい居合わせた地元の方にも楽しく会話をさせてもらい良い夜でした。
寿司や穴子の天ぷら、あじのなめろうなどとても美味しかったです。また、一人で来店した私に対して店主と女将さんが気さくに話しかけてくださり、とても楽しかったです。
| 名前 |
山福 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0192-27-9172 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~13:30,17:00~22:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
刺身盛り合わせ、穴子の天ぷら、シメサバを注文しました。お寿司も美味しかったですが、シメサバがとろける美味しさでした。