テレビで紹介された10割そば!
城下町の小さな農家レストラン ちしゃの木の特徴
10割そばの美味しさが際立ち、食感がたまらないです。
伏流水を使った水そばは、絶妙な味わいで通いたくなります。
栗100%の栗羊羹は、訪れた際には必ず味わいたい一品です。
おばちゃんの丁寧過ぎる😅接客に、蕎麦の味がよく分かる。大満足の大満腹でした。ごちそうさま😋
美味しいお蕎麦と食感がたまらないお餅のぜんざいに魅了されました。店主や奥さまの人柄がとても素敵で…何度も行きたくなるお店です。
10割そばが美味でした。小ぶりのおにぎりは塩加減がよく味噌が塗ってあり、わさびも少し効いてよかったです。店のご主人も奥様も気さくに声をかけてくださいました。店の中に入らないと値段がわからない点は改善してほしい点です。西田敏行さんの番組で紹介されたお店です。
割りと高齢のご夫婦で営まれてて、対応がとても丁寧。お蕎麦も美味しかったけど、ご飯系がも少し充実すればグッドかな。
確かに十割蕎麦は美味しくてテレビ番組で放映されたのも納得。ただ、訪れたのがお昼時間だったのと、店内が小さいせいなのか、入店出来る人数も少なくて順番待ちと食べ終わる迄で、小一時間かかりました。お蕎麦の量も少なくて大盛りはやっていないそうです。でも、お店の方の対応はとても親切で感じが良かったです。少し時間をづらして行けば良かったのかも知れませんね。
味さいこう!奥さん、さいこう!塩そばか、ざる蕎麦で悩んでたところ、ざる蕎麦に塩を添えてもらえました。嬉しすぎる😭どちらも美味しかったけど、塩そばの方が風味が味わえて好きでした!流石、十割そば。香り高かったです。わさびは本わさびで、こんにゃくは灰汁で作ったもの。栗羊羹も、お上品なお味でお土産用まで購入。無料の豆茶、本当に美味しくて何杯もいただきました。どれも、素材の旨みと薫りを贅沢に感じられます。3時過ぎでも、奥さんに優しくもてなしてもらえて、最高な時間が過ごせました。ぜひ、また来たいお店。
伏流水を使った水そばが美味しい、軽食屋さん。甘味もどれも美味しそうでした。
塩ソバが旨い。愛想のいいお年寄り夫婦が頑張ってます。
十割蕎麦が大変美味しかったです,今までに無いような食感でした。
名前 |
城下町の小さな農家レストラン ちしゃの木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0856-72-1455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お蕎麦美味しい!本当の蕎麦は塩で食べる。という言葉を思い出しました。風味が良きです。十割なのに切れない。弾力ある。蕎麦湯ももちろん美味しい。大食い寄りの私には腹六分だったけど、味で満足🍴。打ってるお父さんの思いと、世話好きのお母さんの接客も楽しく頂きました。