名古屋の町医者、信頼の証!
西川耳鼻咽喉科医院の特徴
名古屋第一赤十字病院の副部長経験を持つ先生がいます。
時間外の急患にも対応してくれる地域密着型の医院です。
診察料や薬代が非常にリーズナブルで庶民的です。
私は、子供の頃からずっと親子2代で通ってます。過去、お正月に耳が転げ回るほど痛くなり救急外来で診てもらいそれでも治らなく、次の日他の救急外来へ行きました。が、しかし治らず、正月明け、西川さんが開くのを待って、受診、その日の内に痛みが取れ、神様だと思いましたょーまぁ、救急外来は耳鼻科の先生居ないことが多いから仕方ないけど、それでも、流石先生と今でも感謝しかありません。ありがとうございました(^^)名医です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
声枯れで来院しました。喉にカメラを入れて検査して、名鉄病院に紹介状を書いて下さりました。診察して頂き帰宅後に重大な病気の疑いがあったのか後から電話まで下さっていくつか問診までされました。電話で確認までされた先生は初めてですし、名鉄病院では紹介状にあった通りですね、と言われていたため信頼のある先生だと思います。院内は少し独特な匂いがして少し狭いかな、と感じましたが、概ね普通の待合室でした。受付は営業時間より早めに出来たため、土曜日は混むので少し早めに行った方がいいかもしれません(営業時間通りになる可能性もあり)
耳の調子悪く、行きました。受付の人も親切です。コロナ感染対策もバッチリでした。さっと診療してくださり、安心しました。中村区では少ない耳鼻科。駅にも近く、土曜日午前も営業してるので働くものとしては助かります。
最近はあまり行きませんが、近いのでよく行きます。軽度の花粉症の際には通ってましたが今は重度のアレルギー性鼻炎にもなってしまい病院変えたりもしてますが、何かあればまた行くかもしれません。個人まりとしてる、駐輪場あり、薬も安い。
耳の調子が悪く、家族のすすめで来院。初診なのにも関わらずすぐに呼ばれ、なおかつ適切な処理をしていただきました!耳の調子も良くなりました!また何かあったらお世話になろうと思います。
花粉症で来院。丁寧に診察してくださいました。
これが本当の医者だ!親の代から校医を勤めた。
看護師さんの人数が多すぎる様な…先生も看護師さんも感し良くはないです。子供には向いてないかも?と思います。
私が、生まれてから通っている耳鼻咽喉科で家族にとって無くてはならない町医者👨⚕️で、先生は以前、名古屋第一赤十字病院耳鼻咽喉科副部長で、腕は確かで💪気さくな先生👨⚕️であり時間外の急患にも可能な限り受け入れて、更に往診の依頼にも積極的に応じている地域密着型の先生で、診察料金📝も薬💊料金もとっても安く、庶民的な病院です🏥🏥😄😄💯💯です!
名前 |
西川耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-452-8733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

発熱と扁桃腺の腫れで受診しました。電話した際、外の検査場で待つ旨をお伝えくださったので、事前に飲み物や保冷剤を持って行きました。平日だったからかすぐに検査してくれて、幸いコロナもインフルも陰性だったのですぐ院内に案内してくれました。診察の結果扁桃腺に膿が見られるとのことで、抗生剤や解熱剤等を処方していただきました。院内処方なのもありがたいです。子どももたくさん来院していて、信頼されているお医者様なんだなと感じました。また何かあったらお世話になります。子どもも耳や喉に異常があったらここを受診しようと思います。