山奥の知る人ぞ知る不動尊。
明王の滝 不動尊(江良不動尊)の特徴
山奥の知る人ぞ知る不動尊で、ご利益が期待できる場所です。
不動尊の手前には広場があり、駐車スペースも充実しています。
結界があり、入る前に土足を脱ぐ静かな空間が広がっています。
#hezuryukuzuryu というTwitterアカウントが停止されますように。
不動尊の手前に広場があって車は何台か停められます。以前は道が悪かったのですが、最近はかなりきれいで普通車なら問題なさそうです。ただ途中ですれ違うのは厳しいかもしれません。不動尊はなかなか雰囲気がありますね。水の音、鳥の声、トンボやちょうちょ、多くの仏像、これでヤブ蚊がいなければ最高なんですが、静かでいい雰囲気です。紫陽花の季節は特にいいかもしれません。階段を登ると小さな橋がかかっていて、その奥に滝があります。こじんまりとした滝なんですが、とても癒やされますね。帰りに気がついたのですが、階段だけでなく、下のお堂の右側に、坂道もついています。ここまで歩いて来られる方なら必要ないかもしれませんが、坂道の方が若干歩きやすいかと思います。地元の方が掃除しておられるのでしょうが、ゴミなどもなくとてもきれいです。静かで気持ちの良い場所でした。
これより結界につき、土足は脱いでお入りくださいませ。
林道の終点にあります。悪路になるので、舗装路の最後から歩いた方がよいでしょう。片道10分くらいです。
山奥の知る人ぞ知る不動尊です。
入り口から約1キロメートル先です。道は舗装されていません。急な坂が続きます。すれ違いは困難です。数台の駐車スペースがあります。
名前 |
明王の滝 不動尊(江良不動尊) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて行きました🙏✨ご利益頂きました🙋♀️♥