古民家で味わう、ぷるんぷるんキッシュ。
ヌンクヌスクの特徴
鶴舞公園内に立つ築100年超の古民家カフェです。
人気のキッシュランチや濃厚なシュークリームが美味しいお店です。
店先のテラス席があり、小さなお子様連れやペット同伴も歓迎です。
鶴舞公園周辺のカフェを探すとよく目に入ってくるので、話のネタに入店。古民家リノベーションのカフェ? 想像してた佇まいと重ならなかったので、一度行き過ぎてしまいました。よくある「こんな店つくりたかった」的な空間。シェフもいるようには見えず、ありものを食器に乗せて持ってきてくれる感じだった。場所がらからかコスパは ↓ 。それでもデートスポット、ママ友カフェのようなニーズには合ってるのか……。予約を聞かれたので飛び込みだと伝えたら、90分(?)時間制限言われたので、流行ってはいるらしい。「連れていって」と言われたらリピートするかもしれない?
気持ちのいい晴れの日に鶴舞公園をお散歩してから入りました。入ってすぐおいしそうなケーキのショーケース。悩みますが、名古屋コーチンのプリンとコーヒーをオーダーしました。とてもおいしいプリンで、あっという間に食べてしまいました。コンクリート打ちっぱなしの店内はおひとり様でも気楽にくつろげる雰囲気でした。別のケーキを食べにまた行きたいです。公園内ということもあり、5時には閉店です。
鶴舞公園内にある古民家のカフェで、週末ランチで訪問しました。事前に予約していましたのでスムーズに入れましたが、混雑します。客層は家族連れが多かったです。古民家な感じで雰囲気はいいです。料理もおいしくおすすめです。ランチ後もカフェでり利用しました。キャラメルバナナロールケーキはバナナが多くボリュームありました。
混雑店で何度か訪れているお店。鶴舞公園の花見がてら予約をとって訪問。90分制でギリギリの追加注文は受け付けないスタンス。オープン直後に満席。静かではない(笑)キッシユランチは何度か食べているので 珍しくフレンチトースト注文。フランスパンのトースト3枚+アイスクリーム、生クリーム又は 生ハム、パルメザンチーズの食事系はパン2枚 が選べる。食事系チョイス。ホットティーと黄金シュークリームを追加注文。フレンチトーストはチーズがアクセントで美味しかったが、自分的には普通だった…黄金シュークリームはコーチン卵使用で有名らしいけれど、500円。味とコストパフォーマンス考えると自分的には若干期待外れだった…アップルパイ… 500円わけていただいたが、温めてあるわけではなく冷たいまま… パリっと感ゼロ 自分的には…微妙だった。ごめんなさい。今度は他のケーキトライしてみようかな…(^_^;)
鶴舞公園の中にある古民家カフェ nunc nusq (ヌンクヌスク) さん。ティータイムに飛び込みで利用しました。ランチメニューを食べていないので料理はわからないですが、季節のデセールやケーキはパティシエの手作りだけあって、繊細な美味しさが伝わってきます。お店全体が優しさや柔らかさに包まれているような空気感も良いですね。私以外は全員女性客でしたが、ママ友同士やひとりでゆったりされている方など楽しみ方も様々でした。居心地の良い空間で季節の美味しいスイーツがいただけるので、また来てみたいと思います(^-^)
鶴舞公園内にある古民家カフェで週末はとくにランチタイムはにぎわっているように思います。平日でも公園内の花がきれいな時期は人が多いのでカフェも人手が多めだと思います。ランチはややお高め(1500円でドリンク付き)ですが人気です。名古屋コーチン卵のシュクリームも話題。訪れた日は鶴舞公園の桜がとてもきれいで人が多かったので、カフェのランチタイムもしばらく待ちました。ちょうどカフェでは桜シューも出ていて食後に付けました。ほんのりいい風味で美味しかったです。
○シュークリーム 500円■食後の印象ネットリ濃厚カスタードと砂糖掛けシュー日本家屋に洋な店舗のギャップが粋。テイクアウトし西側隣接の催事場ベンチで戴く。名古屋コーチン表記のカスタードはモリモリで黄土色一歩手前。バニラビーンズと金箔。濃厚ネットリなカスタードで黄身の円やかなコクがしっかり。シュー蓋表面に砂糖掛けしてあり、甘味はやや強目。公園の開放感とオシャ外観に持っていかれるが、金箔は…だし値段も良い。鶴間公園の木々に囲まれながら食べるのはオツでオススメです。ご馳走さまでした。
桜の期間限定でさくらシューとカカオとコーヒーフレーバーの紅茶オペラを頂きました。シュークリームはとてもなめらかな口当たりで、濃厚でありながら軽く頂けてしまう、ほぼ飲み物でした。サクサクのシュー生地も美味しい。オペラは本当にカカオの甘くほろ苦さとコーヒーのスパイシーかつフルーティな香りがする、なんとも不思議で美味しいお茶でした。鶴舞公園(つるまこうえん)の桜が満開なので、前からオススメされてたこちらのお店に伺いました。築何十年だっけ…味わいのある古民家を改装したお店です。ティーカップもソーサーも可愛く味わいあるものが使われています。最も人が来るタイミングだったので15時頃に伺って10分ほど待ちましたが、お菓子もそれなり残ってました。持ち帰りにアプリコットのタルト、なんとかとチェリーのタルト、玉露のサブレ、チョコマーブルパウンドを買って帰りました。どれも美味しかったです。
鶴舞公園にあるキッシュが有名なお店!この日はサツマイモのポタージュが食べたくて訪問!美味!人気店で混んでいるので、早めに行くか予約することをおすすめします。予約でパンパンの場合は、記名式になります。鶴舞公園を散歩してみてもいいかも。ショーウィンドウには艶やかなスイーツが並んでおりシュークリームがおすすめです!
| 名前 |
ヌンクヌスク |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-364-9292 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~18:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒466-0064 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目1−168 |
周辺のオススメ
鶴舞公園の中にあるカフェ、いつも混んでるか、貸切だったりで入れなくてやっと入れました。落ち着いた感じの店内、先払い制です。ケーキ、プリンなどデザートもあり、季節限定飲み物もありました。土日は混み合うそうです。