濃厚豚骨に高菜食べ放題。
九州 筑豊ラーメン山小屋 玖珂店の特徴
昭和の雰囲気漂う店内、タブレットでの注文も魅力です。
豚骨ラーメンは濃厚で臭みがなく美味しさ抜群です。
高菜食べ放題や大ぶりの唐揚げがボリューム満点で満足感があります。
14:00、ランチ時を過ぎて入店昼時は過ぎており、先客は3名、提供待ち美味しい豚骨ラーメンを求め、お店の宣伝を頼りに初入店雰囲気は昭和のラーメンだが、タブレットでの注文方式だメニューは、定食や麺の硬さやトッピング追加などもある一見なので、無難に焼き飯とラーメンのセット味は、フランチャイズならではの万人受け、予想通り。
オープン同時に入店して客は僕1人着丼までに20分。焼き飯は機会で作る系冷めていたのが意味がわからないラーメンは化学調味料系で奥深さなしです。水も入っていない調味料も補充できていません。コスパも良くなくもうちょっと指導した方がいい。
美味しい豚骨ラーメンを求めて口コミを見て来訪。昭和ラーメンと柚子玉ラーメン、餃子をチョイス。どれも美味しかったですが、私にはラーメンは少々アンモニア臭が気になりました。(かん水の匂い?)タブレットでの注文の際、大盛り設定になっていて、普通盛りにする方法が分からず、大盛りに…でも、丁度良い量だったので結果オーライでした。麺の硬さやトッピング追加も画面の下にあったようで、これも見落とし。次回は良く確認して注文したいです。
行きつけのラーメン屋が惜しまれながら閉店したので、そこと同じ味を捜してラーメン屋巡りして見つけた美味しい店です。麺の硬さが選べます。私はやわらかめを頼みましたがグッドでした。餃子も美味しかったです。高菜がご自由にどうぞと置いてあり、途中でラーメンに入れると味変が楽しめます。チャーシューも美味しかった。
ランチ時来訪「よくばりラーメン+半チャーハン」セットを頂きました。麺は5段階中2段目の「ふつう」で。硬さの好みはそれぞれですが、良く利用する方からすればありがたいサービスだと思います。豚骨出汁は個人的に丁度良い感じでした。チャーハンもそれなりなのですが、冷凍食品のチャーハンに近いかな…と感じました。ただ、半チャーで量が少なかったため適量で食べると感想が変わるかもしれません。向かいの方が注文されてた唐揚げが大き目で見栄え良く、あちらにすれば良かったかなと思いました。あと、高菜と紅生姜が食べ放題となっているのが良いです。定食を白飯にすれば、高菜といい感じで食べれそうです。店員さんの対応や動きは、とても良かったです。
ラーメン大盛りまろやかスープの豚骨ラーメン。プラス170円で大盛りにするとチャーシューが1枚多くなりその他具材も多めになるみたいです。替え玉170円はちょっと高いと思いました。替え玉はからし高菜で味変しました。からし高菜、美味しいのに無料はありがたいです!
お昼に伺いました。駐車場も広くて入りやすかったです。お店も活気があってお客さんの回転も良く快適でした。むかし(昭和)ラーメンと中チャーハンのセットをいただきました。ラーメンはとんこつラーメン筑豊系?です。臭み少ないあっさり豚骨スープで味玉、メンマ、ネギ、キクラゲにもやしも乗っていたと思います。具たくさんで満足しました。チャーハンもあっさりパラパラでセルフでいただける高菜と相性良い感じです。紅しょうがもセルフでいただけます。又行きたいです。
甘酢唐揚げ630円とご飯中170円を注文勝手に唐揚げ定食800円にしてみました大ぶりの唐揚げ6コはラーメンのお供と言うよりしっかりおかずレベルちょっとスープが欲しくなるけど満足度の高い仕上がりです醤油ラーメン780円と比べてもこっちの方がコスパいい感じがします普通の唐揚げも600円でありますので塩コショウで食べたい方はこちらがおススメかと次に来てもラーメン頼まないかも 笑。
「よくばりラーメン(麺の硬さは普通」をいただきました🍜豚骨独特の臭みがなく、しかししっかりと濃厚♪店員さんも優しく雰囲気もよく居心地のいいお店🏠美味しかったです🌟
名前 |
九州 筑豊ラーメン山小屋 玖珂店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0827-81-1117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

初めて来店しました。玖珂店限定?らしい鞍掛ラーメン、チャーハン(小)を頂きました。胡椒でシンプルに味付けされたもやしが沢山、チャーシュー、小葱がトッピングされており、スープも薄すぎず濃すぎず絶妙なバランスで非常に食べやすく、また、どこか昭和を感じさせる…表現し難いですが、懐かしさも感じる味わいでした。チャーハンも業務用といった感じでしたが、こちらも薄すぎず濃すぎず、微かに感じる胡麻油の風味が良かったです。多彩なトッピング、麺の固さが6段階も選べるなど、バリエーションも豊富です。店内は綺麗にされており、店員さんの接客も好感が持てるものでした。お店の雰囲気もどこか昭和チック?で、店内に流れる懐メロも40代の自分にはどこか居心地の良さを感じさせてくれました。いつまでも残ってほしいと思える店舗でした。御馳走様でした。