庄内緑地も近い、充実の品揃え!
ヨシヅヤ 名古屋名西店の特徴
一階は食料品が充実しており、品揃えが豊富です。
営業時間がフロアによって異なるため、注意が必要です。
有名な店舗が集結しており、生活雑貨も一通り揃います。
いつもお世話になっています。駐車場→広くて駐車券も使わず駐められますATMコーナー→複数の銀行の取り扱いがあり、とても便利ですスーパー→全体的に品揃え豊富ですが、特にお魚の品揃えが良いのがありがたいです。セルフレジが導入されたので、並ばず精算できるようになりましたトイレ→どの階のトイレも綺麗で利用しやすいですフードコート→銀だこ、お蕎麦屋さん、スガキヤなどが入っています。ファーストキッチンのランチがお手頃価格で美味しい。店員さんがすごく優しくて、親切にしていただいてとても嬉しかったです。また行きたいです。ネットスーパー→妊娠中なので利用させてもらっています。月500円で毎日でも注文できます。本当に便利です!一点、お花屋さんがあるのですが、もう少し色んなバリエーションのお花の販売があると嬉しいなと思います。
庄内緑地からの帰り道で「ヨシヅヤ」を発見💡懐かしくなり寄りました。時間がまったり流れている感じが良いです!一度飲んでみたかった生搾りオレンジジュースの自販機があり、飲んだら想像より美味しかったので⭐️4にします。
スーパーに衣料品店や家具、生活雑貨など、一通りの必要な物は揃うと思います。フードコートもわりと充実していました。サービスカウンターの対応も良い感じです。
アルペン(スポーツデポ/フィットネス)はすでにありません。くまざわ書店も閉店してます。アルペンのあとにはヤマダ電機が入り、営業してます。
名古屋市内で駐車場が無料で利用できる。フードコートが比較的空いています。いいです。食品の買い物ではレジ対応のスタッフが足りず、常に人が並んでいる。そこに苛々する方には勧めません。
駐輪場近くの玄関付近に無料の電気式空気入れがあります立体駐車場が薄暗く、道にオレンジ色で書いてある指示がとても見にくいのをどうにかしてほしいですね生鮮食品売り場は、魚は魚錠、肉はスギモトが入っています成城石井セレクトコーナーもあります豆腐はくすむら、なので少々お高めですねマツモトキヨシ、くまざわ書店がありますが、店舗面積狭いため品揃えがいまいち……アニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき』に出てきたショッピングモールはここです休憩コーナーに“愛・地球博”のスペイン館の外壁に使われていた六角ブロックが移設されています。
病院帰りによく寄る。パン屋さんのパンが美味しいし、お弁当もちょい変わったやつがある。あと不二家もあるし、ビアードパパもあるし、ファーストキッチンもある。特にファーストキッチンは好き!あと食料品のとこに、セルフのお茶が置いてあって、そこでお弁当食べたり休憩している方が多い。2階はキャンドゥもあるし、施設も大き過ぎず結構楽しい。
レストランがない。自然食バイキングのお店がコロナ禍で閉店になり、まさか次のお店がペットショップになるとは思わなかった。しかも庄内通にも同じペットショップあるのに…まぁ近隣にファミレス、回転寿司、コメダなどあるので困ることはないのですが。
駐車場が広いのは良い。スーパーの品揃えは普通。価格は特に安くはない。レジを半分しか稼働してないことが殆どで、常に長いレジ待ち行列ができているが、改善の姿勢は見受けられない。せめてセルフレジを導入してはどうか。
名前 |
ヨシヅヤ 名古屋名西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-528-4811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

一階が食料品で充実してます。フードコートもある。その他の階、小物や衣料品、ニトリ、100円ショップ、家電量販店など入ってます。