R315沿いのハイジ、美味発見!
ミスターパンヤの特徴
R315沿いに位置する、周南地区で大人気のパン屋です。
工夫を凝らしたパンが揃っており、特にハイジが絶品との口コミが多数!
店員さんの応対が良く、初めての訪問でも安心して購入できます。
ハイジが絶品です‼️ワンちゃん用のパン出来ませんか?と、訊ねたらワンちゃん用クッキー作って頂きました😆
R315沿いにあるパン屋さん。通る度に定休日でなかなか購入出来ませんでした。たまたま食パンが切れた日にお店が開いてたので寄りました。バター食パンしか残ってなかったですが、主人が気に入り実家に帰るときは買ってきてねといいます。その他のパンも美味しいです。
工夫を凝らしたパンがあります。「求肥」が載ったパンなど絶妙な組合せになっているようです。パンを焼いている部屋も奥に見えますが、たいへん清潔感があり、安心です。
周南地区で大人気のパン屋。特にコッペパン、食パンに沢山の種類がある。バター味が濃厚!JAの農産物直売所 菜さい来んさい各店でも販売しています!!
わしは、鹿野地区の山間部に住んでいるので、鹿野中心部に出た時に偶々ミスターパン屋の軽ワゴンに出会うと調理パンを沢山買って帰る、旨い🍴😆✨
10/25 コッペパンソルトとメロンパンを購入 他のコッペパンも気になるけど売り切れでした。メロンパンの写真もあったので追加美味しかったので次はお持ち帰りしたいです^ ^
須々万地区の農協の近くあるパン屋です。自家用車でないと不便な所にありますが、駐車場があります。食パンがモチモチできめ細かく、とても美味しいです。いつも買いだめして冷凍し、食べるときにトースターで焼き朝の楽しみにしています。周南地区のパン屋に色々行きましたが、暫定一位です(2018年1月時点)。堅めのハードタイプのパンはフランスパン位です。カンパーニュとかの食事用パンが増えるとうれしいが、年配者の多いこの辺りだと難しいのかな。菓子パンだとあんパンに生クリーム入りのものが美味しかったです。
今日、始めて、行きました、感じの良い、店員さんが、応対してくれました、始めてなので、食パンを1斤頂きました、パンの耳をつまんで、口にしました、驚く程に、小麦のあじがして、匂い良し、又ほのかな、甘み、素晴らしいぱんでした。
工夫を凝らしたパンがあります。美味しい。「求肥」が載ったパンなど絶妙な組合せになっているようです。パンを焼いている部屋も奥に見えますが、たいへん清潔感があり、安心です。
名前 |
ミスターパンヤ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0834-88-2344 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ドライブ途中に見つけて立ち寄りました。可愛い店内。パンの種類がたくさんあって、どれも美味しそうで迷いました。プレミアムクリームパンをいただきましたが生地がフワフワでクリームはほどよい甘さ!生地と冷たいクリームの相性抜群ですごく美味しかったです。フワフワ系のパンでは今まで食べた中でも一番美味しい。お財布にも優しい価格帯で地域に愛されているパン屋さんなんだろうなって、一生懸命パンを焼かれているスタッフさんたちを見て思いました。隣県からなので頻繁には通えないけど、これはほかのパンも絶対食べてみたいです。