北山の一軒家、極上おこわランチ。
マルホ カフェ (maruho cafe)の特徴
手作りのお餅を使った洋風ランチが楽しめる、珍しいカフェです。
こだわりの和風パスタは、地元食材を活かした絶品です!
落ち着いた内装で、居心地のいい空間でのランチタイムが魅力です。
お店の雰囲気もよく食べに行きます!おこわのランチが限定なので終了してる事が多く、他のランチメニューは全部パスタなのでパスタ以外のメニューを増やして欲しいなぁー。パスタはボリュームがあり男性の方も満足する量なので年配の方や女性の方はパスタの量を少なめにしてもらえます!※ランチメニューには、ドリンクと美味しいお餅もついて1300円です。
平日の14時ごろに訪問♪お客さんは3組ほどいらっしゃいました。おこわらんちはご飯がもち米で新しい✨鶏肉はとても柔らかくて美味しかったです!ジェノベーゼパスタはパセリの風味が存分に感じられて激うまでした^_^デザートのお餅はちょー柔らかい!最高量が多くて満足感すごいありました😆お一人で作ってらっしゃるので提供には20分程かかりました。でも定員さんは穏やかな方で居心地がよかったです♪
オーナーが1人で調理されてるのでランチ時は混んでます。とても真摯な対応です。全体的にお料理は「美味しい!!」が一言。にくにくの香りがしますが口臭に残りません。パスタはとても量が多いので、女性は普通でもおなかいっぱい。ホットコーヒーも豆からひいてくれ大きなカップ並々☕️ランチはどれも美味しくて何年も何度も空いてる時間を狙ってリピートしてます。
お餅屋さんのカフェです。お餅テイクアウトは9時からですが、カフェは11時開店。直後からお客様が次々来店し、お店はすぐに満員になります。11時前に来て駐車場で待ってお店に入るのが良いと思います。ランチメニューはどれもおいしそうですが、いつもパスタランチにしちゃう。ランチでデザートにチョイス出来るお餅は、黒蜜きな粉がおすすめです。テイクアウトでは買えないので。お店のスタッフさんも、みなさん気持ちの良い対応です。外の席は、ペットも可能なので暖かくなったら、予約していくと良いと思います。
本日のおこわランチと和風パスタのランチをいただきました。優しい美味しさで、他のメニューもいろいろ試してみたいなと思いました。デザートのお餅が食べられそうに無い時はお持ち帰りにした事もあります。
子供用に椅子やフォークが用意してあるので子連れにも優しいお店です!お子様メニューはないので、シェアして食べる感じです!12時を過ぎると満席になるので早めに来店がオススメ✨店前に駐車場もあります🙆♀️とても美味しく頂きました!
マルホカフェにて、アイスチャイ、お餅の4種ちょこっとプレート。ハニークリームチーズ、きなこ、ラズベリー、ホイップチョコのお餅。特にハニークリームが一押し。クリームチーズとお餅って程よい酸味と甘みがいい組み合わせ。次点はシンプルなきなこ,和のお味、これぞお餅の味わい方かな。
日替りパスタセット(鶏肉と仙台麩と小松菜の和風パスタ)、妻はおこわセットをいただきました。ともに1150円。仙台麩??と思いましたが、主役でした。とても美味しかったです。おこわもツヤツヤで、おかずの鶏肉も美味しかった。ドリンクと田楽もちが付いてこの値段、大満足でした。また、是非是非寄らせてもらいます。ごちそうさまでした。
11:00開店ですが、あれよあれよと言うまに満席になりました!ランチのお料理はボリューミーで、おもちとドリンクがついて1
名前 |
マルホ カフェ (maruho cafe) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-707-3621 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチで伺いました。平日でしたが次から次へとお客さんが入って来られて数名並んでいました。ちょっとわかりにくい場所にありますがお店の前に数台分の駐車場🅿️もありました。今回はパスタのランチをいただきました。ランチだと?ドリンクと、お団子もセットのようです。お団子というかお餅が柔らかかったです。食事もお団子も美味しくて完食しましたが。結構ボリュームがありました。食べきれなかった場合はメニューにもよりますが、持ち帰りの容器を頼めばいただけるようです。