四街道一番の美味しい寿司。
すし処 三友の特徴
ランチのづけ丼1,210円が大変美味しいと評判です。
四街道で提供されるネタは間違いなく最高品質との口コミがあります。
回転しない寿司屋ながら、価格が非常にお手頃だと好評です。
ランチづけ丼1,210円大変美味しく頂きました。おすすめです。
おつまみも色んなものがあるしお寿司も美味しかったです。店内も綺麗で良かったです。
お昼過ぎに訪問。店内の内装、雰囲気がとても良く、ザお寿司屋さんである。店内は半分ほど埋まっていて、年配の方が殆どである。雰囲気から、常連さんであることが伺える。ランチメニューの握りを注文してみた。お寿司一貫が大きく食べ応えがある。ネタは新鮮で臭みがなく、シャリは常温に近い。個人的にはもう少し酢が効いている方が好きではある。ワサビもちょい少なめ目で、お味噌汁はしじみでかなり美味しい。廻らないお寿司で贅沢であるが、お値段も安く、リーズナブルだ。
友人から美味しい店だと紹介されました。適正価格で、味は…最高でした。ネタが分厚くて…シャリが美味しい。久しぶりに美味しいとおもえる店でした。ありがとうございました。リピート確定。駐車場は前と隣に沢山停めれます。
30年振りに、本格的な鮨屋さんを感じました。高級感満載、立寄りにくい感じの店舗ですが、ランチの価格にびっくり👀とても、リーズナブルで旨い。今まで色々な海鮮屋さんにいったけど、有名なフードコート内や漁港近くの食堂しか行った事がない。活気の良い、大将の「らっしゃい」それが、更に海鮮丼の旨さをプラスしてます。
ここの、お寿司を食べたら千葉市内の他のみ店では食べられません。
二度行きましたが、特に一見さんには余所余所しい多分奥さんと娘さんだと思いますが、多少は愛想があっても損はないと思いますがね。店は小綺麗で寿司は美味しいですよ。
地元に愛されるお店です。お昼は車がたくさん止まってます。ふらっとお昼に立ち寄りましたが、ランチも美味しかったです。
とても美味しかった😋
| 名前 |
すし処 三友 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
043-423-8233 |
| 営業時間 |
[月火木金] 11:00~14:00,17:00~22:00 [土日] 11:00~14:00,17:00~21:30 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
混んでいたので2階の個室へゆっくりとランチ堪能しましたありがとうございました。