札幌駅近く、快適で清潔な宿。
ホテル京阪札幌の特徴
札幌駅から雨に濡れずにアクセス可能で立地が抜群です。
フロントには自動チェックインカウンターがあり便利さが際立ちます。
大浴場と充実した朝食バイキングでコストパフォーマンスが優れています。
2度目の利用です。2024年11月に3泊しましたが、1名17000円ほどと非常にリーズナブルでしたが快適に過ごしました。部屋のカードキーを紛失してしまいご迷惑をおかけしましたが、その旨をお伝えした時は丁寧にご対応頂き、すぐに再発行して頂きました。また次回、機会があれば利用させて頂きたいと思っています。スタッフの皆様、ありがとうございました。
出張で利用。空きが出たからと言う事で11階のツインルームの部屋を案内してもらったので広さは充分以上でした。部屋の設備は新しくは無いが清潔感はあり問題なしです。アメニティはフロント横で必要なものをチョイスするスタイルなので、あっ歯ブラシ忘れた!となると、一階ロビー横のアメニティバーまで行かなくてはならず、ちょっとしんどかった。朝食は、セルフスープカレー、セルフ味噌ラーメンなど北海道らしい食事もあったが、他同クラスのホテルよりは北海道色は少なめでした。全体的には駅から近く、大浴場もあり、良いホテルだと思います。
新しくはないけれど清潔感ありました。フロントには必ず人がいて安心感もあります。大浴場がついていてそこに洗濯機と乾燥機があり便利でした。大丸を通ると札幌駅にすぐ着きます。近くにファミリーマートもありました。3日間心地よく過ごせて良かったです😊
先週2泊させていただきました。札幌駅からも近く便利でした。大浴場があったことと、そこに洗濯機も設置されており便利に使わせて頂きました。時間帯によっては激混みなので、気をつけましょう。あと、私が利用した日はエアコンも効いてなかったのかあつすぎて髪を乾かすまもなく速攻で部屋に戻りました。ドライヤーかけたら熱くてまた汗かきはじめたので…大浴場の入口にあるアイスがとても嬉しかったです。ツインの部屋を予約してましたが、結構狭くて、ほぼベッドの上にいる状態でした。シングルの部屋に頑張ってベッド2台設置した感じかな?ってくらいで。狭さは気になりましたが、それ以外に基本的に良いホテルでした。朝食のソフトカツゲン美味しかったし。また札幌に行く機会があれば宿泊の候補に入れます。
立地の良さから初めて利用いたしました。まず驚いたのは大浴場に設置されているドライヤーがDysonで、シャワーヘッドがReFa!素晴らしいです。ベッドの寝心地が良く3N全て快眠!枕も柔らかく沈んでしまう事もなく本当によく眠れました。お部屋も静かで快適。文句の付けようがないホテルです。今後、札幌に帰省した際はホテル京阪札幌に宿泊したいです。
コスパ最高だと思います。駅からも近く、トリプルで利用しましたが広めのお部屋でベッドも大きいのでゆっくり休めました。大浴場は女性しかわかりませんが、洗い場8、洗面3あります。時間帯によっては混みあっていますが、私が利用した時は空いていたのでゆっくり利用出来ました。シャンプーが選べたり、シャワーヘッドがRefaだったり、ドライヤーがdysonだったりとうれしいポイントもたくさんありました。床の髪の毛はクイックルワイパー(替えシートもあり)があるので、気になったら各々が掃除すれば良いのではないかと思います。朝食バイキングは品数はめちゃくちゃ多いわけではないですが、和洋それぞれありますし、スープカレーやカツゲンもあったりしたので満足です。フロントの方達も明るく挨拶をしてくださったりと感じが良かったです。クチコミで色々文句を言っている人はもっとお高いホテルに泊まれば良いのでは?私はコスパ最高!ありがとう!という感想しか出ないです٩( ´ω` )و
ホテル京阪グループでは、最初に名古屋で夫婦でスーペリアツインに連泊し、大変快適だったので、一方的に期待してましたが…あくまでも、個人的な見解です。〈お部屋〉※シングル広さ十分で○。冷蔵庫は、名古屋より広くて○だが、開く方向が壁側からなので▲。ベッドは、名古屋では全室サータ社製マットレスで腰痛持ちの私には快適でしたが、札幌は柔らかくて▲。電車の音が気になる方がいるかも…〈大浴場〉広さと洗い場の数は○。ただ、部屋に浴用タオルが1枚しかなく、お風呂で使うと手拭き用タオルがなくなるため、殆どの方がバスタオルのみ持参で脱衣所の床が濡れてしまっており▲。脱衣所に設置しているコインランドリーは24時間利用出来ず(大浴場利用時間中のみ)▲。〈スタッフ〉フロントの方々の親切丁寧な対応や清掃スタッフの方々みなさん挨拶がしっかりされており、京阪ブランドを感じました!気持ち良く滞在させて頂きました。
・駅に近く、部屋もお風呂も綺麗。・湯上りの無料のアイスが置いてあるのがとても良い!・部屋着も部屋に用意されています。・近辺の居酒屋の、特定の1品が無料になる券がホテルの案内の紙に付いてくる。・洗濯機、乾燥機があるので長期泊に向いてます。それなのに価格は安いです。気になった点は冷蔵庫です。冷凍は不可。冷蔵機能の面で見ても冷却能力が低くほんのり冷たい程度です。コスパがとてもいいのでまた札幌に来たら是非利用したいと思います。
開業当初より1年に1~2回利用しています。札幌駅から高架下を通って来るので雨や雪の日は良いですよね。部屋も快適ですし大浴場(決して大きくはないですが)も有りこれも楽しみの1つですが線路側の低層階の部屋だと線路が目の前で電車の音が気になる人もいるかと思いますが部屋に耳栓が備え付けられていますので安心ですね。朝食は決して安くはありませんが種類も味も満足できます。たまに朝食を食べ過ぎて昼食が食べれなくなった事も有りましたね笑ただ、年々機械化やサービスの低下(スタッフの対応やアメニティはタオル類以外フロント横から各自で持っていく)は正直感じられます。特にチェックイン時も各自タッチパネルみたいのでしなければならず自分がその機械が初めての時は正直戸惑いましたし他の宿泊客の人もだいぶ戸惑っていましたね。特に年配の方はきついかな。また、これはあくまでも個人的な意見になるのですがスタッフの方の接客の質も年々低下してきているかなと思います。開業から数年はそんな事無かったのですがね。
名前 |
ホテル京阪札幌 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-758-0321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

関西旅行した時に、ホテル京阪のサービスが良かったので、札幌でも2泊しました。部屋の清潔さ、サービス、大浴場、値段を総合的に鑑みて今回も期待以上でした。朝ごはんの味噌ラーメンも非常に美味しかったです。札幌駅から微妙に遠いですが、値段を考えればやむを得ないと思いました。また札幌行く時に泊まらせていただきます。