JR壬生川で味わう、優しい出汁のうどん。
さんぽうの特徴
体の中が燃えるような熱々のうどん、優しい出汁が特徴です。
昔から愛される懐かしさが感じられる老舗うどん屋さんです。
JR壬生川駅からアクセス良好、特に店名で知られたつるやの味です。
すごく出汁が優しい味で大好きなうどん屋さんです。おでんも味がしみてて最高で...価格も安いです。店主さんが体調崩されて入院してるので再開の目処が立ってない様子です。ご高齢なのでもしかするとお店を閉められてしまうかもしれません...
細麺で、もっちり!つるん!饂飩or蕎麦と味染おでんを楽しめる食堂♪昔ながら?安心の優しぃ味♡肉饂飩、ザル饂飩を♪美味しぃです!店舗前3~4台駐車スペースあり。お昼時は特にお客様一杯です。
懐かしさを感じる店。すぐ傍に【はなまるうどん】があるんだが、長いこと値上げしてないから、お得感がある。出汁も穏やかな味で、麺は硬のが腰と勘違いしたゴワゴワの麺でなく昔ながらの柔らかな感じ。おでんと633の大人の義務教育とともに。
昔からあるお店ですが、初めて行きました。たぬききつねうどん、昔ながらの優しい出汁と厚めのお揚げを頂きました。
老夫婦でやっている為、料理の提供には少し時間が掛かりますが、喉ごしの良いうどんがとても美味しかったです。
さあ、今日はざるうどん📷✳️JR壬生川🚃下車で、おいしいうどん店と、言ったらここがイチオシです!ざるうどんも、他では出せない、こく深い付け汁がお気に入り昼間は、おいなりさん、おにぎり🍙おでんをプラスで食べると、より満足できます!🌆夕方は、売り切れしだい閉店夏も、7時前後迄かな~✨(月)が定休日、夫婦二人で営業しているので、臨時休業も有り😊🍵お蕎麦も 有るよ✨
旅先でたまたま近くにあったので訪れました。小さなお店ですが、店主夫妻が気さくな方でした。うどんは鍋焼きを頼みましたが、色々具材が乗っていて薄味のお出汁が口に合いました。味の染み込んだおでんがとても美味しくて、食べたのに持ち帰り分も購入しました。昼時で次から次にお客さんが来られてました。
麺類以外はセルフなのかな。はじめてなので勝手がわからなかった。大盛100円でこんなに増えるのかってくらいのボリュームとても美味しいおうどん。ごちそうさまでした。
温かい、冷たい両方食べたかったので『たぬききつねうどん』と『ざるうどん』を注文。どちらも美味しかったが、皆さん言われるように、出汁にふやけた天かすが最高だった!『たぬきうどん』オススメ。
名前 |
さんぽう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0898-64-2914 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

熱々のうどんを食べて体の中が燃える感じが忘れられません!