子供も帰りたくない優しい病院。
キッズクリニックDr.パパの特徴
相談しやすい雰囲気が魅力で、親子で安心できます。
子供が帰りたがらなかった珍しい体験を提供しています。
小さなことでも気軽に相談できる診療が特徴です。
かかりつけの先生です。長男は里帰り出産から帰ってから、次男は生まれた時からずっと先生に見てもらっています。確かに混んでいるし、先生の診察も短いです。でも平日午後イチだったり、平日午前の10時とかラッシュが少しすぎて落ち着いた時間帯は空いてます。不安なら受付後、順番になったら電話で呼んでくれるので車で待ったりできます!病院の駐車場に小さな池とおもちゃの小さな家があるので外で待つのもいいと思います。この地区で人気の先生でとっても忙しい先生なので早口だったり診察が短かったりはありますが、必要なことはちゃんと言ってくれます。こっちが質問した時にはちゃんと答えてくれますよ!予防接種の待機室には大きなベビーベッドがあるので赤ちゃん連れて行ってもそこに寝かして待ってられます。症状ありの待機室にはハイローチェアがあるのでそこに置いてられます。受付含め看護師さん方みんなベテランさんで、子育て経験者なのかとっても子供の扱いが上手で安心できます。長男の診察でバタバタする時、次男を代わりに抱っこしてくれたりします…有り難すぎます泣オムツ変えスペース、授乳室もあるので赤ちゃんでも安心ですよ。
午後の診察開始時間に行きましたが凄く多くの方が来られててビックリしました。受付の方々は電話時に混雑状況を教えてくださったり、行った時もとても親切に対応して頂きました。先生はとても忙しそうで…早口でほんと、ちょっと診るだけで終わりました。薬の説明はしっかりして頂けましたが、もっと診てほしい所、聞きたい事等ありましたが忙しそうで聞けませんでした。パッと見だけで全て判断できると捉えると、とても優秀な先生なのだと思います。おかげで症状もとても良くなりました。ありがとうございました。
患者さんが多いので待ち時間が非常にながいですが、先生もスタッフさんも優しいです。風邪などの症状のある子たちと、予防接種などの子と部屋が分けられており安心です。
小さなことでも色々相談しやすい。電話の受付の対応も優しく、先生も優しいし、何より子供が機嫌良く待っていられるので、住まいが市外で遠いですが、いつもこちらでお世話になってます。
子供が病院に行って、帰るのを嫌がったのは初めてでした。看護師さんも先生も優しく、待合室が明るくて怖い感じは全くないです。市外ですが、遠くてもここに行ってしまいます。
なんでもこういう病気と決めつけて話を聞いてくれない。
名前 |
キッズクリニックDr.パパ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0898-76-1788 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昔からお世話になってますがとにかく待ち時間が長いです。病院が開く10分くらい前に行っても一時間は待ちます。すんなり診察を受けれたことがないです…子供も体調が悪く行ってるわけで、病院でずっと待たされるのはいつもしんどそうです。他の子供もたくさんいるので別の病気も移りそうで不安です。他の病院みたいに、ネットで予約がとれたり待ち時間が確認できたらいいのにといつも思っています。