家族で楽しむ元祖ゲーセン!
アミューズメントパークMG・東予店の特徴
アームが弱すぎて景品が取れないので注意が必要です。
駐車場が広いため、長時間遊ぶのも気軽にできます。
元祖ゲーセンで家族連れにぴったりの施設です。
この店独自の橋渡し的な台があるがどういう取り方をすればいいのか全くわからなかった。しかし小さいぬいぐるみの二本爪のはまともな設定だった。この店に限らずMGはあたりとはずれの差が大きいように思う。
ここはアームが弱すぎて景品が取れないですねw
初めて訪れて、クレーンゲームと音ゲーのみ利用しましたが、とにかく今置いてある景品の周りに関係ない小物(ディスプレイ)を置き過ぎている印象でした。 系列店の影響なのかは分かりませんが、景品も少し前の余りっぽいのが多かったです。音ゲー(チュウニズム)はバージョンが少し遅れている。太鼓の達人は1P側(左側)のフチの固定器具?が飛び出していて、マイバチを傷つける可能性があったので2P側でプレイしました。次からは寄らないと思います。
クレーンゲーム、「これはディスプレイです」、「これはディスプレイです」って、ディスプレイだけかわいい景品置いてて、実際とらせる景品は不人気な余りものばかり・・・。それなりに人気な景品は回収台。店員が補助しなきゃ捕れない設定にしておいて、親切そうな顔でアシストもどき。ライバル店の無い田舎で良かったね。
駐車場も大きいですし大人でも長時間遊べます。
よきよき!穴場です!
久しぶりにフジ東予店に来て気になっていきました。
店員さん親切😊
元祖ゲーセン!って感じでした。装飾もキレイにされていた。
名前 |
アミューズメントパークMG・東予店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0898-35-3222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

クレーンゲームの設定はあまりよくありません。他の方のクチコミにある通り、景品よりディスプレイを筐体内にかなり並べています。設定も特殊なものが多いです。筐体はタイトー系のものが多く、個人的に苦手なのであまり手は付けたくありません。近隣はゲーセンがここしかないのでどうしてもって時だけしか行きません。