家族みんなの鼻と喉の味方!
医療法人社団頭顎会 苫小牧耳鼻咽喉科クリニックの特徴
家族で通える耳鼻咽喉科として頼りにされています。
先生の優しい対応が口コミでも絶賛されています。
鼻や喉のトラブルに長年対応してくれる信頼感があります。
さほど混んでいないし、診察もすぐ終わるのでよく利用しています。先生とじっくり話して診察を受けたい人には向いてないかもしれません。
悩みました。原因がわかりすっきりしました。ゆっくり時間かけて診断されました。ありがとうございます。頑張って直します。
昔、(数十年前)通ってたのでいくと、花粉症で風邪も併発していましたがほとんど会話もなく薬だけでおわりました。こんな感じだっけ?と驚きました。けど、目眩で行ったときは親身な先生もいて驚いた👀‼️当たり外れがある印象です、、、、、先生の名前覚えて行くといいのかな。
家族みんな鼻や喉が弱いので長くお世話になっています。建物や設備は決して新しくは見えませんが、院長先生、副院長先生たちの腕は確かだと思います。子供が赤ちゃんの頃には別のクリニックにもかかっていましたが、同じ処置でもこちらの先生のほうがずっと早くてスムーズに終わり負担が少なかったです。看護師さんたちもほがらかで優しい方ばかりです。常に複数の先生がいらっしゃるので待ち時間も少ないです。先生の1ヶ月の予定表が貼ってある(受付に声をかけるともらえめす)ので、次に行く時の目安にしています。
先生はすごく優しくてよかったです!
先生はそこそこ腕が良いのだが、受付の人がいつ行っても冷たく、機嫌が悪く、呼ばれた時にすぐ行かないと睨まれて怒られたりするが、子供をトイレに連れて行ってたり(すぐ近くにトイレがあり慌てて出てきたのを見てるはずなのに)前に上の娘と一緒に行った時に会計させられて、処方箋貰ったのだが私と下の子の吸入がまだ終わっておらず、スマホ触るだけでもめちゃくちゃ怒られるので連絡取れず(しかも母がまだ来てないので一緒に受付と言ったらできないと言われたらしく)吸入が終わり受付でずっと待っても名前呼ばれないので受付に言うと順番にお呼びしてますから待ってて下さい!と言われ30分……受付終わりそうなのでまだ呼ばれてない旨伝えるとはあ?とっくに終わってなますよ?と、馬鹿にしたみたいに笑われたのでその次にやはり同じことがあり吸入終えて聞いてみると誰と一緒に来たかなんて知らないし!だれかが代わりに支払ってくれるの?と怒鳴られ(しかもずっと同じメンバーで受付の人も同じ人)子供が小さい頃から通っており(何十年も)名前も顔も覚えてるくせに毎回ひどいです。良かった時ないけど他にいい耳鼻科がなく仕方なく通ってます。でも唯一の土曜日午後と祝日の診察があったのが今はなくなったので多分もう行かないと思う。受付さえ我慢すればあとはそこそこです。
名前 |
医療法人社団頭顎会 苫小牧耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0144-34-4133 |
住所 |
|
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

耳鼻科で利用した駐車場ですが車椅子マークの所に止める方が多いです。介護で車椅子が必要な方や足の不自由な方のため迷惑するので止めないでください。