柔らか麺に甘い肉、ゴボ天絶品!
資さんうどん 新下関店の特徴
柔らかく中腰な麺が優しく、口当たりが抜群です。
おすすめの肉ごぼう天うどんはヤバすぎるほど美味しい!
とろろ昆布の入れ放題に感動し、早くて安い店です。
大変美味しいと思います御汁量が少なくて、天かすととろろ昆布入れたら無くなります特に、ミニ丼セットは量が多いです店員さんとても親切で愛想いいです。
おいしいですよ。この味、資さん!入り口にアレルギー表示をおいてくれているので、アレルギー体質な方は入ってから待ち席で確認を。駐車場は広く入りやすい。5時半から朝食セットあり。ランチのしあわせセットはかなりおすすめ。おはぎ付きありだが、おなかいっぱいになります。
ごぼ天うどん、明太子おにぎりを注文。山口県にも資さんうどんがあると聞いて来店。出汁が利いたつゆ、サクサクのごぼ天、柔らかめなうどん、九州で食べる資さん以上に美味しく感じた。明太子おにぎりは明太子が冷たくてちょっとびっくりしたが、値段を鑑みればまずまず良かった。
柔くて中腰な麺が顎にやさしい。24hってありがたいですよね。ごぼう天が あんなに美味しい食べ物だと初めて知りました。あと カツとじ丼もなかなか やるよプハ~追伸今日は、肉ごぼう天うどん いただきました。麺フワフワ ごぼう しゃきしゃきで、甘辛い肉がサイコーに美味しい!
持ち帰りのぼた餅はやはり美味しかった。日曜日でしたが、運良くすぐに座れてオーダーもとってもらえた。願わくば耳の遠い人にも解りやすい検温を。テーブルのアクリル板は狭すぎ。多分慣れない人はひっくり返してしまうと思うほどです。
肉ごぼう天うどんがおすすめです。汁が美味しくて後味が良いと感じました。うどんもごぼう天も飲み込みやすく満足しました。
15年前に北九州で初めて口にした肉ごぼ天うどんとカツとじ丼。その衝撃たるや決して忘れることはない。気軽に行けない距離なので、九州方面に来る時は必ず資さんの肉ごぼ天うどんとカツとじ丼を食べると決めている。うどんは分かるけど、カツとじ丼はそんなに違わないだろう?と言われるが、甘辛さが東海圏とは違う。少しコンソメっぽく感じる不思議なカツ丼。チェーン店なので味は安定しているが、資さんは接客もバラつきがないと思う。色々試したいが、結局いつも肉ごぼ天うどんとカツとじ丼。県外の方々、どうぞ福岡県を感じて下さい。by赤味噌圏。
寒かったので鍋焼きうどんを食べに行きました。うどんの味の好みは人それぞれですが、何より柚子胡椒が一緒に出されるのが良かったです。トイレにオムツ替え用の台や室内に手洗い場があるのは子供連れのお母さんにはありがたいと思います。他の方の口コミどおり、スタッフの方は捌けないようですね。
ホールの店員さんが捌けない。席は空いているのに、下膳してないがゆえに、名前を書いておまちくださいと。オーダーをとって手ぶらで、厨房に戻る女性店員、それも、タラタラと。なぜ、お膳を引かないんでしょうか?そのシーンを何度もみてました。さすがにイライラします。なのでずっと待ち客あり。
名前 |
資さんうどん 新下関店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-254-2010 |
住所 |
|
HP |
https://map.sukesanudon.com/detail/52/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

九州の麺柔らかめ、甘いお肉とゴボ天が美味しかったですぼた餅は絶妙な甘さの餡が美味しかったです相席と言われてビックリしたけど、混んでなかったので対面せずに済みました。